スマートフォン版へ

マイページ

305件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念4 枠順確定しました。 キタサン... ひとこと日記一覧 有馬記念6 ゴールドアクター 今回何故か... >>

2016/12/21 22:35

有馬記念5今年の競馬界の主役も今回の有

有馬記念5
今年の競馬界の主役も今回の有馬記念の主役もキタサンです。
それは、間違いないと思ってます

有馬記念というG1をどう位置付けているか?
オールスターゲームなのか、
決勝戦なのか?

古馬G1の最大のタイトルは何か?
私的にはジャパンカップだろうと
思ってます。
出走した馬はやっぱり最大のチューニングを施す訳で、上位馬はそれなりの消耗はしているはず。

あのJCのキタサンの走りは、覚醒
かマジの走りなはず。最大の力を見せつけたのと、反面最大の消耗戦をしたと思ってます。
有馬辞退してもおかしくないでしょう。さすがに黒王立派です、
だてに、530キロの巨体に豊富なスタミナがあるのでしょう。

JCの走りを見せられるとさすがに思いますが、まずあの走りは無理でしょう。
中山が会場なので。そんなに極端な先行はしないで、ジワジワと後続馬に脚使わせながらのレース。
かと思います。持久力戦。

そうはさせないと、マルターズアポジーがどの程度の逃げか。
玉砕覚悟の逃げなのか?
もう1つ個人的に気になる点がある
お祭り男の横典の存在。
多分、何か仕掛けるはず。

馬の予想考えながら、騎手の性格、癖を勝手に妄想するのも楽しい

まとめると、JCの勝ち馬の勲章の引き換えに疲労と消耗を代償したと思ってます。

あと、気になる点
去年の有馬以来中山走って無い。

お気に入り一括登録
  • マルターズアポジー

いいね! ファイト!

  • 街灯さん


    レース展開予想外です(;^_^A

    今の中山コース内側荒れているから


    格下の逃げ先行馬2頭の後に

    G・アクター S・オブアース A・デウス はK・ブラックを内側に並行して閉じ込めておけば…


    S・ダイアモンド・シュヴァル・アルバート以下は
    3コーナー過ぎから早めに先頭集団に競りかけると


    ゴール手前で直線強襲する馬に…


    まさかのハナ差負け(;^_^A


    過去に大穴を出した馬は2走前に


    「天皇賞」・「オールカマー」で掲示板に載っている。


    今年は。。。?

    2016/12/21 23:14 ブロック