305件のひとこと日記があります。
2017/02/08 22:48
ポツリと呟く。共同通信杯、リアルステ
ポツリと呟く。
共同通信杯、リアルスティール、ドュラメンテは一昨年の1、2着。
ディマジェスティは去年。
やっぱり、東京、中山好走して、なおかつ
勝ち馬はディープ産駒。となると
ムーブザワールドになるんだけどね。
京都、阪神はイマイチ
ムーブなのか?こちらが軸なのか迷う。
人気の一頭、エアウィザーは、京都、阪神での好走、更にエアスピネルの東京スポーツ杯での走りを見ても東京はどうかな?
私は軽視。
いずれにせよ、過去に東京、中山好走歴ある馬。
皐月賞馬に近いと思うレイデオロ。
レイデオロは皐月賞ぶっつけらしいが。
私は3歳牡馬はレイデオロを基準にしてます。
このレイデオロと接戦している
コマノインパルス、マイネルスフェーン
これら二頭も成績を残している。
そして、このレースに
アサギリジョーが出走する。
未勝利戦東京2000m1着
相手、マイネルスフェーン。
葉牡丹賞中山2000m出遅れ。
レイデオロに5馬身、コマノインパルスに
3馬身の3着。大差負けだが、
上がりはコマノインパルスと同タイム。
京成杯中山2000m、勝ち馬は
コマノインパルスから2馬身差の5着。
今回、相性のいい東京会場に変わり
一変あってもおかしくない素材。
もう一頭の
エトルディーニュ
東京会場なら、3戦2着2回3着1回と
これらも相性がいい。
2歳牡馬G1馬になったサトノアレス。
その前哨戦ベコニア賞で2着。
意外と前で粘れる。
勝ったサトノアレスの鬼脚が凄かったのだが。
今レース内枠入ったら面白いと思う。
只、使い過ぎ感もある
ヴェルラヴニール
新馬戦、ダイワギャグニー(セントポーリア賞500万東京1800m)の勝ち馬の3着なのだが、最速上がり33.6立派。
前走は未勝利戦東京1800mで勝ち。
いい素材である。
さすが、大魔神佐々木オーナー。
私は、エアウィザーを軽視しているので
これらが突き入る可能性は十分にあると
思ってます。
選択馬
ムーブザワールド
スワーヴリチャード
アサギリジョー
エトルディーニュ
ヴェルラヴニール
ハナレイムーン
(新馬戦から、ディープ産駒)キツイかな?
人気のエアウィザー、タイセイスターリーは軽視。にしたい。
今回は東京、中山好走馬!