305件のひとこと日記があります。
2017/05/19 21:04
オークスVMは、やはりね。って感じでし
オークス
VMは、やはりね。って感じでした。
阪神牝馬戦、重馬場で勝ったから、重馬場でも大丈夫という見解はそもそもの間違い。勝ったから大敗したと思ってますし、基本的にマイラーでも無いミッキーが重馬場のマイルなんて合う筈も無い、、脳裏に、
土曜日のサトノアラジンがミッキーに重ね合わせて見えた。着外。
まぁ〜それでも、当初からの本命でしたので、基本的には軸。仕方ないとしか言い様がない。
馬券もミッキー着外も想定して
1着2着に3頭3着に6頭買いしたんですが…
さてと、オークス。
2歳戦から私が強いと思っている
リスグラシュを本命。
着順の数字だけだと、勝ちきれないイメージなんですが、実力と器用さはピカイチ。
リスグラシュも基本的にはミッキー同様、
中距離馬だと思ってましたし、トップスピードになるのが遅い感じですが終いは伸びてます。マイルだと脚が余ってます。
桜花賞でも軸で、馬連、3連複
お世話になりましたし、
今回も迷い無く◎リスグラシュで(^^)
後は難しいですね。
ソウルスターリング4連勝で迎えた
桜花賞3着。
確かに、いい馬だと思いますが
個人的には余り刺激無い。
まだ、この頃だったら
ハープスターやシンハライト、ジュエラーの方が刺激だったな。つっえーーと
印象的だった。
個人的には早熟馬傾向な気がするし、
果たして上積みは余り期待していない。
▲△です。
アドマイヤミヤビ、前走の大敗の負けの要因は分かっている。
だが、環境が変わっても馬が変われるか。
要因は分かっていても、素質馬が前走余りの大敗が気になる。
桜花賞よりオークス向きと以前から
申してるが、前走の負け過ぎの影響と当初からの期待の馬なので○▲△です
相性のいいディープ産駒だが今年は
どうなのかな?歴代のディープ産駒は
後方からの一気差し。流石ディープ産駒と思わせる勝ちっぷりなんだが、今年の2頭はやや前でのレース運び。
2頭ともちょっと決めてがね…乏しい感。
フローレスも前走あの位置から、ヤマカツもさせず、カッチャンに交わされている様に距離延長で更に…
フローレスは、古馬になってから期待します。▲△です。
前走は強い勝ち方、評価するしかない。が
前走と同じ最内で同じパターンに展開が向くか?和田なので余り上位評価はしたくないのだが、モズカッチャン◎○▲△です
桜花賞に勝っていながら、血統で評価されるのもわかるが、ほとんどが初の距離。
脚質も前だが、この枠だと先行策はさせないのでは。折り合いもソツなくこなせるので。ラストスパートどこで仕掛けるか。
▲△です。
今回は、桜花賞、フローラ組とか
過去データに当てハマるのか?
そこで、特注馬として
カリビアンゴールド。
人気ないな〜〜
デンコウアンジュみたいに、
すっ飛んで来そう。
カッチーの馬券は初かも…
外枠なら買いだと思ってましたので、
直線一気期待。いや期待してます。
今回のオークスは個人的に荒れる。と
思ってますので。
◎○リスグラシュ
○◎モズカッチャン
○▲アドマイヤミヤビ
▲△ソウルスターリング
▲△フローレスマジック
▲△レーヌミノル
☆カリビアンゴールド