305件のひとこと日記があります。
2018/06/23 14:57
宝塚記念阪神、今日は雨。明日はどうか
宝塚記念
阪神、今日は雨。
明日はどうか知らないが、重馬場と道悪は違いますので…晴れても道悪だと思います
道悪.重馬場、G1実績、58k斤量。
スピードよりタフな馬。
キレ、キレは必要ない。
あくまで個人的見解ですので…
今回はサトノダイヤモンドは見送り。
内枠やらなんだかんだで、条件が合わない
様がしてならない。復活は秋、東京かな?
ステイ産駒=宝塚記念。全てが該当するはずもない。あの白い馬は別格。
G1出走も無く、58k斤量でパフォーマンスはどこまで…?
G1馬が不調で上がり馬に、期待するのもわかるが…阪神の戸崎は買えんよ。
買わない馬を書いてもアカンから。
◎キセキ
デムーロで前走みたいな事は無いと思うし外枠はこの馬にはあっている。
大阪杯、天春使わず、ここに向けての調教
復活だとか、試しレースでは無いはず。
△ダンビュライト
私はコイツの新馬戦を的中してから、応援してきています。あの時の新馬戦も不良に近い馬場だった事を思い出した。
ただ、前走の間隔詰めての海外レースの影響がどうか。今の阪神の馬場には1番合いそう。
△ミッキーロケット
斤量58kでの実績と天春のレベルがどうかだったが、内容は良かったです。
いい枠ですし、人気無いなら無い面白いと思います。
△サトノクラウン
去年ほどどうか?1番分からないです。
でも、舞台設定には欠かせない1頭。
まだ見限れない。
△ヴィブロス
傾向からすればディープ牝馬が突っ込んで来る。
そういうイメージで当初◎にしてましたが
極端な道悪、重馬場が気になる。
海外帰り云々ではない、2年続けて2着、立派で決して力負けはしないと思う。
ミッキークイーン、マリアライト、ショウナンパンドラ、デニムアンドルビーとは、やはり距離適正の面で??かな。
△ゼーヴィント
決して良馬場でキレるタイプのディープ産駒では無いが、中山で好走ある。
牡馬だが、マリアライトに近いイメージの
ディープ産駒。
面白い存在だと思います。
△ワーザー
海外馬で強いのかわからないけど、
のっかります。
キセキ1軸〜△6頭、三連複と馬連。
難しいレースです(^^)