374件のひとこと日記があります。
2020/08/18 12:07
去りし友よ
こんにちは。
新しく仲間になる馬もあれば、チーム後方一気より去っていく馬もいます。
まずはロマン枠にて出資した
ベルラガッツォ
言わずと知れたベッラレイアの仔
母父が大好きだったナリタトップロード。
父にオルフェーヴルをむかえ、いつも小さい仔が多かったベッラレイア産駒にしては好馬体な産駒でした。
そしてゴールデンサッシュ×サッカーボーイとの3×3のクロスを持ち、強烈な気性に期待しての出資。大爆発することに期待しましたが・・・
牧場での評判では気性は優等生だったようです。
デビュー戦は川田騎手騎乗。中内田調教師×川田騎手と勝利の方程式で挑んだメイクデビュー。当然1番人気に支持されるも惨敗・・・さすがにこれはへこみました。
そしていきなりの去勢。
そのあとはまあ色々とあり転厩。転厩後も稲垣調教師が頑張ってくれましたが、勝ちきることが出来ず、引退となりました。
そして次はキズナ枠にて出資した
ツキニカリ
この馬はカリ一族に良く見られる立ち繋ぎでした。
以前に立ち繋ぎのブルビネラに出資、勝ちあがるも右前浅屈腱炎にて引退。
これを機に立ち繋ぎの馬には出資はやめようと決める
が、その後立ち繋ぎであったウィクトーリアが強い競馬をしたこともあり
立ち繋ぎでも走る馬は走る!との理由でポチリと(笑)
結果はご存知のように脚元が弱くきつい調教出来ず、デビューも遅れ2戦消化したところで引退となりました。
どちらの馬も期待を込めての出資でしたので後悔はありません。
サラオクで新しいオーナーの下頑張って欲しいと思います。
画像は
上 ベルラガッツォ
下 ツキニカリ
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
より良いうまでありますように、さんがファイト!と言っています。
-
後方一気さん
シルクネクサスさん
いいね!ファイト!
ありがとうございます。
気性・・・本当に難しいです。ベルラガッツォは期待と真逆の気性となりました。こればっかりは・・・
しかしオルフェ牡馬難しいですね。
2歳馬にもウェブスターがいますが、さてこの馬はどうなるでしょうか?
仰るようにツキニカリは自業自得ですね(笑)
今後の参考にしたいと思います。 -
後方一気さん
リトルグリーンメンさん
ファイト!
ありがとうございます。
本当にこの時期はデビュー、未勝利、新規申し込みと
ドキドキ、ハラハラ、ワクワクですね。
人は去り、人は来ると言いますが、出来れば去って欲しくないですね。
スーパー未勝利の廃止は本当に残念です。
平日にも未勝利戦の開催をして欲しいものですね(笑) -
後方一気さん
エディさん
ファイト!
ありがとうございます。
中々厳しい年だったようですね。
いつも思うのですが、少しでも長く現役を続けてくれたらと。
今年のデビュー馬に期待しましょう。 -
後方一気さん
梅西さん
いいね!ファイト!
ありがとうございます。
怪我が多いのは厳しいですね。
出来れば数多くの馬が現役であればと思います。 -
シルクネクサスさんがファイト!と言っています。
-
シルクネクサスさんがいいね!と言っています。
-
シルクネクサスさん
ベルラガッツォは本当に残念。。。稽古の動きや馬体を見る限り「素材」そのものは良かったはずなんだよね・・・気性ってのは本当に難しい(苦笑)
逆にツキニカリは厳しい言い方すれば自業自得です!キズナ好きで敢えて「危ない橋」を渡ったのですから自己責任です・・・ウィクトーリアとは危険度のレベルが違う(笑)
僕もあと3頭未勝利が残ってるので、最後まで諦めず応援したい・・・でも一口はロマンだけではダメだって改めて戒められました(^^; -
リトルグリーンメンさんがファイト!と言っています。