363件のひとこと日記があります。
2018/09/24 18:25
駄菓子屋さん日記パート2☆彡
中央競馬のない休日、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は行きつけの献血ルームへ行ってきました(21回目)☆
さて、少し前に載せた駄菓子の日記が思ったよりも反響が大きかったため、パート2です!
『小さいヨーグルトみたいなの食べてた記憶あります』
『赤い汁に入ったスモモが苦手でした』
『ラムネビン型のモナカに粉が入っていて吸うやつが好きでした』
などなど、コメントやメッセージを頂いた中に出てきた、皆さんの海馬に収納された駄菓子の記憶を探しました!
パッケージなどは当時と違うかもしれませんが、昭和時代からずっと現役の駄菓子もたくさんあります♪
写真の中に、皆さんの思い出の駄菓子があったら嬉しいです(*^▽^*)
-
陸の孤島さん
蒲焼さんいまだに好きです。
4歳の子供がよくお土産に買ってきてくれます(笑) -
ロッキーさん
すももと蜜あんず良く食べてましたね。
懐かしい☆ -
ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
カゼノコウテイさん
カステーラうまいよね。
うらないのプチチョコ?ラムネの◎があると嬉しいよね!(笑) -
カゼノコウテイさんがいいね!と言っています。
-
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
びびんばさん
都こんぶはいまだに食べてます!
-
☆kiseki☆さん
中央競馬のない休日は、仕事でした〜。
1枚目の画像の下の方にある占いチョコ?名前不確かですが...
実は斜めから見ると◎とか△とか分かる、という(笑)。
あとは2枚目の画像の真ん中にある甘いか太郎は、油断すると髪の毛に甘ダレが着いちゃうので、美味しいんだけどいかに上手く食べるかコツが要りました(^_^;)
チョコまん、とかいうチョコが入ったマシュマロとか、ウメトラ兄弟、サイダー飴なんかも好きでした♪ -
☆kiseki☆さんがいいね!と言っています。
-
エディさん
ハートチップルは
よく食べてましたねぇ…
キャベツ太郎は
幼馴染が
しょっちゅう(・・;)
食べてた記憶がよみがえりました。