1442件のひとこと日記があります。
2017/03/27 01:01
登別万世閣のお風呂
この登別万世閣の温泉は、1号乙泉(俗に言う硫黄泉)です。
写真の上の大浴場は、名湯登別の湯(月の湯・男湯)である。酸性低張性高温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などの効用があるようです。
下の写真は、露天風呂で、こちらは白濁で硫黄泉のようです。どちらの温泉も温度がちょうどいい。
1442件のひとこと日記があります。
2017/03/27 01:01
この登別万世閣の温泉は、1号乙泉(俗に言う硫黄泉)です。
写真の上の大浴場は、名湯登別の湯(月の湯・男湯)である。酸性低張性高温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などの効用があるようです。
下の写真は、露天風呂で、こちらは白濁で硫黄泉のようです。どちらの温泉も温度がちょうどいい。