1442件のひとこと日記があります。
2017/04/03 13:21
日帰りバスツアー(その7)
上の写真は三色丼ですが、キノコといくらが沢山入っていました。黄色は。錦糸卵ですね。
下の写真は、豪雪うどんです。豪雪うどん(ごうせつうどん)は、麺の主成分がジャガイモデンプン(片栗粉)のうどんである。倶知安の土産物の定番品としても販売され、親しまれる。地元の名産品「男爵芋」を使用することで地域活性化にも貢献している土産物の定番品でもある。元々は、農家の家庭料理(郷土料理)でんぷんうどんである。
-
のこみゆきさん、いつもありがとうございます。豪雪うどん、また買いたいです。三色丼美味しかったです。
-
のこみゆきさん
わあ!
美味しいそうですね(^。^)
イクラ美味しいですよねー(^。^)
豪雪?名前がまさに北海道ならではですね(^。^) -
のこみゆきさんがいいね!と言っています。
-
オジョウママさん、いつもありがとうございます。煮て食べたら、普通のうどんと同じでした。面だけ茹でて冷麺にすると、こしがあって美味しかったです。
-
オジョウママさん
豪雪うどん どんな食感なんでしょう?
-
このはさん、いつもありがとうございます。ぜひ、倶知安に!いきなり、倶知安に行く人はいないようですけど。これからニセコが観光で人気になります。
-
トラ太郎さん、いつもありがとうございます。
-
はるみさん、いつもありがとうございます。聞いたことなかったですか。私は名前は聞いていましたが、どんな、うどんか知りませんでした。
-
ジャッキー&ロッキーさん、いつもありがとうございます。じゃがいものデンプンです。片栗粉は本来カタクリからですが、じゃがいものデンプンが安価なためらしいです、ら
-
テンポイント先生、いつもありがとうございます。コシがあって、美味しいです。讃岐うどんとは、別物です。