1744件のひとこと日記があります。
-
気になる種牡馬「エピファネイア」
ディープの後を継ぎ、種牡馬界に君臨するのはどの馬か。
まずは牝馬3冠馬を出し、中距離での活躍が目立つエピファネイア
産駒の分析データ
出走比率芝76% ダート24% 芝適性が目立つ
勝ち馬距離 芝183
2021/09/16 13:39 いいね(11) ファイト!(14) コメント(8) -
ドレフォン産駒大活躍
まだ9月とはいえ2歳種牡馬リーディングの首位
ドレフォン(2013年)
出走頭数46頭 勝馬頭数10頭 出走回数74 勝利回数11回
賞金141,718,000円 勝馬率0.217 E.I1.64
すでに46頭がデビュー、無敗の重賞馬もいて仕
2021/09/13 23:15 いいね(19) ファイト!(6) コメント(12) -
結果
画像あり
ウインドリッパーは、勝馬には及ばずの2着
ベルマレットは4着ながらなかなかのタイム、勝ち上がりが見えてきた。
1勝馬ながら重賞でも人気になったエスカスティージョ、自己条件なら力が上、出遅れも大外から差し
2021/09/12 17:15 いいね(19) ファイト!(14) コメント(12) -
牡馬、牝馬
現在3歳以上出資馬の性別は、牡馬46頭、牝馬24頭
比率は、約牡65:35とかなり牡馬が多い。
出資時はというと、牡馬129頭、牝馬104頭(1994〜2018年産)
比率は、約牡馬55:45
その他比較では
牡馬 出走回数
2021/09/11 09:58 いいね(12) ファイト!(12) コメント(6) -
また会う日まで
画像あり
酒三昧の東北紀行も本日で終了
山形空港で「きまぐれ利き酒セット」を注文、好みは「雪漫々」
飲み過ぎ、食べ過ぎ週間も同じく終了。
来週は会社もほぼ休業、慎ましく退屈な日々が待っている。
楽しみは、キャロ
2021/09/10 15:09 いいね(15) ファイト!(6) コメント(6)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について