スマートフォン版へ

マイページ

1744件のひとこと日記があります。

  • 初物の秋刀魚と殻ウニ  

    画像あり

    酒は南部の雫大吟醸
    日本には美味い酒がある。 

    秋刀魚は包丁が残念ながら、味は上々。

    盛岡競馬場は、地元の名古屋や笠松とは違い若者が多かった。
    友達、夫婦、カップル。
    平均年齢は30歳は違うかもしれない。

    2021/09/07 20:04 いいね(14) ファイト!(20) コメント(18)
  • 間隙をついて盛岡競馬  

    画像あり

    飛び込んで4Rは的中

    地方としては直線も長く見応え十分。

    新人の関本玲花Jはカワイイ。
    JRAに入ったら大変だっただろうな。

    ダートは深く重い、タイムもかかり、距離が伸びれば差しも届く。

    ランチは盛岡市内の

    2021/09/07 15:24 いいね(13) ファイト!(5) コメント(8)
  • 青森から秋田へ  

    画像あり

    奥入瀬から十和田湖を眺めつつ、秋田へ入り男鹿半島へ渡り、今日の目的地秋田市内到着。

    秋田駅前には久保田城
    城下を見下ろす景色は殿様気分。

    秋田の地酒、新政ラピスにつまみは「ぼだっこ」(鮭の塩漬け)甘い

    2021/09/06 18:43 いいね(20) ファイト!(14) コメント(12)
  • 3歳未勝利戦終了  

    画像あり

    チームセキゴン3歳世代
    29頭中19頭が勝ち上がり
    未出走に終わった、キャロットのアイソスピンとフレイムタワーが残念。。
    アワブラ狙いで出資基準が緩かったのかも

    グリーンのフラワードラムも未出走で地方からの再

    2021/09/05 22:20 いいね(10) ファイト!(25) コメント(4)
  • かんだちめ  

    画像あり

    青森での2日目
    今宵は大間のマグロにいかずし。
    酒はむつ市の「かんだちめ」

    寒立馬は青森の北端尻屋崎にいる小さな馬。
    大間岬も尻屋崎にも行けないが、気分は青森の一周。

    下北ドライブしたいなぁ。

    2021/09/05 19:01 いいね(21) ファイト!(4) コメント(12)