スマートフォン版へ

マイページ

1746件のひとこと日記があります。

<< 湯畑とおっ切り込み... ひとこと日記一覧 地元で人気の... >>

2022/02/16 21:32

熱湯

本日の宿の源泉
◆万代鉱(ばんだいこう)
(無色透明、無臭、強酸味、ピリッとする、PH約1.70、95.4℃、6200L/分) 

湧出量が草津の源泉の中で1番多く毎分約6,200リットル。源泉温度は約95度。ほぼ熱湯です。そして、6つの源泉の中でも極めて強酸性(PH約1.70)で、刺激度の高い温泉です。

感想はとにかく熱い、特に湯船の上の方はほぼ熱湯のようで、カップヌードル硫黄味が美味しく出来るとか、出来ないとか。
よくかき回して入ったが、痺れる熱さだった、湯上がり後の体はついぞ見たことのないくらい真っ赤になっていた。

ヌメリ感があり、入ると肌がピリピリ、手の角質が溶けてザラザラになった。
硫黄臭は気にならないが、濃密な温泉成分であることは間違いない。

成分の違う源泉が後5つある。
全て入るとゆでダコになりそうだ

いいね! ファイト!

  • セキゴンさん

    エディさん
    効能が凄くて驚きました。
    さすが湯治場の雄です
    コロナが落ち着いたら是非!

    2022/02/17 18:58 ブロック

  • ウォーリーさんがいいね!と言っています。

    2022/02/17 18:56 ブロック

  • ゆめおいびとさんがいいね!と言っています。

    2022/02/17 12:07 ブロック

  • エディさん

    社長、
    お疲れ様ですm(__)m
    効能が良すぎて(・・;
    大丈夫でしょうか?!
    群馬へ
    ようこそです。
    ひと目
    会いたかったです

    2022/02/17 11:28 ブロック

  • エディさんがいいね!と言っています。

    2022/02/17 11:26 ブロック

  • エディさんがファイト!と言っています。

    2022/02/17 11:26 ブロック

  • セキゴンさん

    チャーミーグリーンさん
    施設よって温度は違うようですが、外湯の大きな所は、冬場は快適温度のよです

    2022/02/17 10:32 ブロック

  • セキゴンさん

    あかささん
    ゴルフではその風に散々苦労しました

    2022/02/17 10:22 ブロック

  • あかささん

    この時期の上州は空っ風も痛いです(笑)
    寒いというよりかは「痛い」。

    2022/02/17 09:11 ブロック

  • あかささんがいいね!と言っています。

    2022/02/17 09:11 ブロック

1  2  3  次へ