1745件のひとこと日記があります。
2022/08/31 11:37
クラブ成績〜8月まで
勝数 勝率 昨年対比予想 代表馬
サンデー 74勝 .113 ↓ ソングライン
シルク 78勝 .131 イクイノックス
社台 65勝 .096 → スターズオンアース
キャロ 58勝 .100 ↓↓ レイパパレ
ラフィアン40勝 .090 ↑↑ マイネルファンロン
ウイン 22勝 .087 ↑ ウインカーネリアン
G1 32勝 .080 ↓ セリフォス
ロード 37勝 .127 ↑↑ ロードマックス
東京 29勝 .101 レッドガラン
ノル 27勝 .074 デアリングタクト
ライオン 22勝 .101 ↑↑ テンカハル
DMM 11勝 .126 タイムトゥヘヴン
ユニ 21勝 .084 ヴァンヤール
大樹 7勝 .096 タイキフロリゼル
友駿 1勝 .012 ↓↓ ヴェローナシチー
グリーン 7勝 .072 → スウィートプロミス
ラフィアンは昨年勝利数まで後1勝、勝率も大幅アップ
ロードは更に良く、すでに昨年勝数を超え勝率は全クラブトップに迫る勢い。
DMMは勝率大幅改善、ライオンは勝星は昨年越え、勝率も良化。
ウインもすべての指標で上昇、募集価格を考えると兄弟クラブは健闘。
サンデー、G1はやや苦戦、キャロットは大苦戦
グループの中ではシルクのみ善戦が目立つ
ノーザン1強体制が崩れかけているが、クラブ馬の成績は堅調といえるだろう。
盛者必衰のことわりとなるか、ディープ産駒不在のノーザンファーム、巻き返しやいかに。
-
セキゴンさん
foresterさん
なるほど、そんな見方が -
foresterさん
シルクを傘下にいれることで、天栄を外厩として、取り入れる事ができたので、シルク優先になるのではないでしょうか…
-
セキゴンさん
エディさん
まさかキャロットにこんな日が来るとは。。
シルクの方が上位とは不思議です。 -
エディさん
キャロットは
本当によろしくないですよね……
本来であれば
シルクよりも良い成績をあげなければ
と(・・;
思いますが -
エディさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさん
tamagoさん
今までが良すぎたという見方も出来るような -
エムテックさんがいいね!と言っています。
-
tamagoさん
ノーザンは人ごとながらちょっと心配になるくらいですね〜
色々大変なんでしょうかねえ、特にキャロット… -
tamagoさんがいいね!と言っています。
-
くりたそさんがいいね!と言っています。