533件のひとこと日記があります。
2016/05/06 16:15
天皇賞回願&京都新聞杯
ちょっと遅いですが天皇賞の回願から。
結果から行けば内枠、先行馬のワンツー、土曜の馬場見て差し届いてるな〜という印象でしたが完全に馬場読み違えました。
アクター、サウンズは外枠響いて大敗しました。入れ込みや距離や展開など敗因は色々言われてますがはっきり言えるのは両馬とも今回の敗戦は悲観するものではないのと騎手のせいではない事。
外枠であの展開なら強引でも前目で競馬せざるを得ないし4コーナーまではいい騎乗したと思います、直線余力なく伸びませんでしたが次に繋がる競馬でした。
勝ったキタサンは素直に強かったですね。競る馬いなくてミドルラップの競馬されたら天才武豊ですからあの展開は鬼に金棒でした。カレンはその武を徹底マークした池添の好騎乗に見事に応えた形。去年、おいしい思いさせてもらった馬なのに8歳で完全軽視してましたが順位上げるとは驚き。今後も内枠入ったらまだまだ期待持てそうです!
3着シュヴァル、4着タンタも地力は十分に見せてくれました。キタサンはもちろんドゥラ、リアル、アンビシャスとこの世代の充実ぶりは凄いの一言。今後も各レースで中心的存在になりそう。現3歳世代との対決が今から楽しみですね!
京都新聞杯ではスマートオーディンが出走。好枠も引き当てますます期待!距離克服がカギですがダービーで皐月賞の上位馬を倒せるとしたらこの馬しかいないと思ってるのでここはきっちり勝ってダービーに弾みをつけてほしい!
同レースは当然スマートが有力ですが相手は難解。その中でも狙いたい馬が好枠入り俄然期待!
スワーヴアーサー
スマート以外の有力馬はそこまで信頼置けず馬券妙味からも上記馬に期待したい。未勝利勝ちの勢いに京都適正もあり今のところ相手筆頭の評価。
カフジプリンスも出走してれば狙い馬でしたが回避になったので次走に期待!
先週は青葉賞も天皇賞も外したので今週しっかり取り返したいですね!
NHKと新潟大賞典も随時日記に書いていきます。
今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/