533件のひとこと日記があります。
2016/05/31 00:37
日本ダービー回願&安田記念
ハイレベル世代の栄冠勝ち取ったのはマカヒキ!
最後はサトノダイヤモンドをハナ差凌いで見事ダービー馬に!
鞍上川田はこれでクラシック完全制覇!
川田の男泣きにこっちも涙腺緩みましたが人馬共に素晴らしかったです!
現地観戦して来ましたが例年より来場者が多く自分も興奮してたのでちゃんとレース見たのは帰ってからJRAのHPでですが(笑) 終わってみれば上位5頭は皐月賞組で順番が入れ替わっただけ。
やはりこの5頭は地力あるな、と改めて思い知らされました!
レースは予想通りマイネルハニーがハナを切る展開。( 石川くんのラビット説がでてましたが不確かで不粋な噂はやめて欲しいです ) ちょっとスロー気味な展開で有力各馬はエアが先行勢につきサトノが中団前目、その後ろにマカヒキ、ディーが続きスマート、ヴァン、リオンと言った展開。
エア始め中団前目組はほぼ理想的な位置取り、本命スマートはやや行きたがっていつもより前目、一番の驚きはやはりリオンの位置。折り合い重視で後方からの競馬になったが展開スローで前残りする流れになり結果的には上がり最速の脚を見せるも今回も位置取りが仇になってしまった。
各馬、そのままの位置取りで最後の直線に!
まず抜けたのはエアスピネル。武の騎乗は完璧でした、同馬の能力を100%出し切った騎乗したと思います。例年なら勝ちきるレベルでしたが中団好位に付けていた3頭が猛然と襲いかかる。
馬券内にきた3頭は本当に実力伯仲、どの馬が勝ってもおかしくなかったですがディーは追い出しが外目になり脱落、最高のタイミングで追い出したサトノとマカヒキの一騎討ちをハナ差凌いでマカヒキが栄冠勝ち取った!
サトノのルメールも最高の騎乗、勝ったマカヒキ川田も最高の騎乗だったと思います。
有力馬がそれぞれ持ち味発揮し各鞍上も非常に質の高い競馬してくれました。
ヴァンは連戦の疲れからか今回は凡走しましたがスマートは道中掛かるもほぼ完璧に力出しきっての6着。純粋に上位馬が強かったと認めざるを得ないですね!
馬券は今年も外しましたがf(^_^;
各馬、鞍上含め力出し切った見応えのあるレースでした!
それぞれ次走が何処になるかですがどのレースに出ても盛り上げてくれるでしょう!
個人的にはエア、スマート、ロードはやはり適距離マイル〜2000mあたりと見て天皇賞目指すと面白そう。
菊花賞出ることになれば好走しそうなのはサトノとヴァンですね。
マカヒキはこれ以上の距離延長はさすがに厳しそうなので凱旋門挑戦ありだと思います。
ディー、リオンはどの路線行っても面白いと思います。
何はともあれこの世代はまだまだ我々ファンを楽しませてくれそうです!
その後の目黒記念は軽視のクリプトグラムに好走され撃沈f(^_^;
2、3、4着には期待馬来てたので悲観せずに来年の同レースも頑張りたいと思います。
今週は安田記念!
絶対王者モーリスが出走!
登録馬が少ないのは寂しいですがメンバーは中々に濃いので当然モーリスを中心に考察していく事になりますが今のところモーリス以外で気になってるのは
サトノアラジン
前走の内容が秀逸!マイル適正示し才能が一気に開花するか!?
ここまでくるとオカルトですが冠の呪い(?)もあり同馬2、3着固定少点数での三連単勝負も面白い感じ!
どちらにせよ絶対王者がいるので点数絞らないと利益出ないですからモーリス以外の各馬、きっちり考察して行きたいと思います。
今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/