スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 函館スプリントSその2... ひとこと日記一覧 宝塚記念その2... >>

2016/06/20 23:37

函館スプリントS回願&宝塚記念

週中の展開予想と正に真逆の決着になりましたf(^_^;

先行馬の多さから洋芝の消耗戦と見て差し、追い込み馬で勝負しましたが内枠、先行馬に斤量の恩恵あった馬が台頭しました。ローレルがハナ切るのとハイペースまでは想定通りだが前は垂れるどころか伸びる一方、勝ったソルヴェイグはレコードタイムでフィニッシュ!
函館とは思えない芝で完全に展開、馬場読み違えました。
逆に先行有利と読んでた方はお見事。ドンキ、シュウジは買い材料ありましたし手広くいった人はソルヴェイグまで拾えたかもしれませんね。
期待馬、一頭も馬券内に来ないかもと言う不安だけが的中したレースでした。


ユニコーンはガチガチ決着!
でも、そのおかげで函館の負けはペイになったので今週も楽しく考察して行こうと思います。



今週は上半期の総決算、宝塚記念!


アクター、サウンズ、パンドラ、ミッキーと回避馬もけっこう出ましたがそれなりに一流処が揃いましたね♪


現3歳世代も相当強いですが現4歳世代も相当強いです!


現役最強の呼び声高いドゥラメンテを始め
キタサンブラック
アンビシャス
シュヴァルグラン
サトノクラウン
タッチングスピーチ
ヤマカツエース

怪物から近走覚醒した馬に伏兵まで選り取り見取り揃ってます!



迎え撃つ古馬の大将格は

ラブリーデイ
マリアライト

でしょう。


人気だけでなく実力あり軽視できない

トーホウジャッカル
ステファノス
ラストインパクト
カレンミロティック


その他の馬も地力はある面子。


まずはどこから入るかですがやっぱり4歳馬の取り捨てからになりますね!


中山記念、大阪杯、天皇賞とステップレースの上位は4歳馬!

中心は4歳世代からでいいと思いますが個人的に4歳馬の取り捨てのポイントは斤量ですね!58kg(牝馬56kg)の経験と背負わされた時の想定。


全体的には、阪神内回りはゴールドシップのように捲りの競馬できる馬が台頭します!その適正の見極めからになりますね。


狙い馬の一頭も乗せないですみません。
次回から各馬考察して行きます!



今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • ローレル
  • ソルヴェイグ
  • シュウジ
  • パンドラ
  • ドゥラメンテ
  • キタサンブラック
  • アンビシャス
  • シュヴァルグラン
  • サトノクラウン
  • タッチングスピーチ
  • ヤマカツエース
  • ラブリーデイ
  • マリアライト
  • トーホウジャッカル
  • ステファノス
  • ラストインパクト
  • カレンミロティック
  • ステップ
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • さっちゃんだよさんがいいね!と言っています。

    2016/06/24 07:33 ブロック

  • ヤマトのママさんがいいね!と言っています。

    2016/06/21 16:16 ブロック

  • マグワイアさんがいいね!と言っています。

    2016/06/21 14:53 ブロック

  • 馬友 募集中さんがいいね!と言っています。

    2016/06/21 06:15 ブロック

  • islaさんがいいね!と言っています。

    2016/06/21 02:23 ブロック