スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念その2... ひとこと日記一覧 宝塚記念その4... >>

2016/06/23 00:25

宝塚記念その3

昨日の続きです


古馬は各馬ではなく4歳とのセットで考察しようと思います。

強い4歳世代もそれぞれ得意条件は異なる、その時好走条件が被る馬と言った感じです。

何でそんな面倒くさい事するかと言うと、要は4歳馬が1頭も馬券内に来ない事はないと思います、ただ相手はこれだけの面子だと絞るのは困難なので同型の脚質馬が台頭すると見ます。



軸が決まれば相手も見えてくる!




キタサンブラック台頭パターン
今のところ1番ありそうな展開、同馬台頭するのはミドルからスローでのレース展開からの先行前残り。天皇賞での競馬が再現出来れば。この展開になればまず間違いなく連れてくるのは

ラブリーデイ

キタサンのすぐ後ろで競馬し好位で直線迎えれば差し切るまであると見ます。
後は天皇賞上位の

カレンミロティック
シュヴァルグラン

が台頭するのもこの条件でしょう。
アンビシャスもやりたい競馬は大阪杯のようなレースでしょうからうまく先行出来ればこの組ですが鞍上は馬が行きたがらなかったら、あっさり後方待機を選択するので何とも言えない感じ。



タッチングスピーチ激走パターン
同馬台頭するのは道悪の時と見ます。
当日雨、または降ってなくても馬場がズブズブの場合。こうなれば波乱必至!上記の先行馬は総崩れの可能性がある。そしてタッチング以上に期待できるのが

マリアライト
ヒットザターゲット

の目黒記念組。当日の馬場次第ですが意外にこのパターンもあると思ってます。台頭する馬は限られる上に馬券妙味は1番あるのでこの3頭のセット馬券は買う価値ありそう!



ちなみにドゥラメンテは私の中では別格扱いなので上記2パターンでも能力で何とかするのでは!?と思ってます。


そして、個人的な展開希望
こうなれば面白いなと思ってるのが




ドゥラメンテ圧勝パターン
同馬はどの展開でも凡走しないと思ってますが上記パターンでは勝ちきれず2着、3着はあるのかなと思います。
ただ見たいのは圧勝とは言わないまでも同馬が勝つ姿。同馬に向く展開としてはある程度はハイペースのほうがよく中団からの早仕掛けで突き抜ける競馬。
キタサンがハナ切ればスローになるので競りかける馬が出てくればペースは乱れこの展開になると見ます。
そうなればドゥラの勝ちは鉄板ですが台頭する馬も熱い!

ステファノス
サトノノブレス

の鳴尾記念組に一気に期待は高まる。更に

トーホウジャッカル
ラストインパクト

にも向く展開と見ます。ドゥラにこの4頭での決着と言うのが個人的に1番見たいのでこうなればいいなぁと思ってますが可能性はあると思います。


今回、枠は大して重要視してないので後は土日の競馬見てどの展開予想の馬券を買うかのみ♪



長文読まれた方、ありがとうございます
m(__)m


宝塚記念、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ラブリーデイ
  • カレンミロティック
  • シュヴァルグラン
  • アンビシャス
  • タッチングスピーチ
  • マリアライト
  • ヒットザターゲット
  • ドゥラメンテ
  • ステファノス
  • サトノノブレス
  • トーホウジャッカル
  • ラストインパクト

いいね! ファイト!

  • えびちんさんがいいね!と言っています。

    2016/06/26 07:32 ブロック

  • まつどーなさんがいいね!と言っています。

    2016/06/24 15:02 ブロック

  • さっちゃんだよさんがいいね!と言っています。

    2016/06/24 07:39 ブロック

  • シンラオウさんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 10:15 ブロック

  • A24さんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 09:28 ブロック

  • いっちゃさんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 07:54 ブロック

  • きこりさんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 06:52 ブロック

  • はるさんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 06:49 ブロック

  • 馬友 募集中さんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 06:17 ブロック

  • islaさんがいいね!と言っています。

    2016/06/23 03:48 ブロック

1  2  次へ