スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< プロキオンS... ひとこと日記一覧 函館記念その2... >>

2016/07/11 23:20

七夕賞&プロキオン回願&函館記念

プロキオンS

固い決着になるだろうとは思ってましたが固すぎました(笑)
期待のタガノは出遅れ→早仕掛け→掛かり→直線失速で見せ場なく敗退。
ただ今回の敗戦は馬の実力ではないと思います。乗り難しいと言われる同馬にテン乗りの松若では厳しかったのかな!?と思います。それこそ上位3頭に騎乗した誰かが同馬の鞍上ならまた結果は違っただろうと思います。
同馬は評価落とさず次走に期待!
改めて鞍上は大事だなと思わされたレースでした。



七夕賞

何の虫の知らせだったのか結局、購入した馬券はマジェスティダコールアルバートの馬連、ワイドボックス。
3連馬券は撃沈しましたが馬連、ワイドは取れました!
マジェ軸なら悶絶してましたがノリはまたやりましたね、無気力騎乗とでも言うのか!?追って負けるならまだしも前半早々に勝負捨てるような騎乗はやっぱりファンは納得しないでしょう。
ただそういう騎乗をする騎手なので今後も鞍上ノリなら軸にはせず相手候補で考えるのが良さそうですね。
こちらも馬の実力で負けたのではないので次走に期待、と言うかこっちこそ鞍上違えば結果は違ったと思うので今週は騎手の重要性を再認識した週でした。



今週はサマーシリーズ第2戦
函館記念


今週もそれなりに荒れる重賞ですし福島程ではないにせよ枠の恩恵も大きいコース。
個人的に重視したいのは函館だとやはり洋芝の適正と函館SSの反省生かして先行有利なのか差し有利なのかの馬場読み。上記に重点置いて考察していこうと思います。


登録馬見て気になったのは


ネオリアリズム


前走、久々のレースで3着。上位2頭は七夕賞の連対馬でもあるアルバートダコール、メンバー濃い中での好走は地力の高さを証明した。
鞍上の重要性を再認識したので誰が乗るのか想定騎手見てみると


鞍上、ティータン!






・・・誰!?


まぁ、まだ時間はあるし狙い馬には違いないのでまた、今週もまったり考察して行こうと思います。



今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • マジェスティ
  • ダコール
  • アルバート
  • ネオリアリズム

いいね! ファイト!

  • ノンさん

    馬友さん
    いつもありがとうございます。
    ヤネはやっぱり重要ですね、うまい騎手乗れば馬も全然変わります。
    今年も夏競馬は難解ですが頑張りましょう!

    2016/07/12 08:11 ブロック

  • 馬友 募集中さん

    おはようございます
    自分は基本的にヤネで馬券購入するので
    狙い馬に知らない騎手は少し不安ですよね

    夏競馬難しく 3連系は全く取れず
    足踏み状態です

    日記楽しみにしてます。
    今週も競馬楽しみましょう!

    2016/07/12 06:22 ブロック

  • 馬友 募集中さんがいいね!と言っています。

    2016/07/12 06:15 ブロック