533件のひとこと日記があります。
2016/09/24 04:53
オールカマーその2
春秋グランプリホースの始動戦。
ゴールドアクター
マリアライト
この2頭はやはりメンバー内でも力は抜けてる。両馬の1-2フィニッシュも十分に考えられるがどちらもメイチ度低く目標とするレースは先。
となれば賞金加算したい馬の出番はありそうだがこの二強が両方飛ぶ事は考えにくい。では、どちらを軸にするか!?
マリアライトは近走、全く崩れておらずメンバーレベル高い中で掲示板を外してない。現役最強牝馬はパンドラだと思ってるが同馬はケガで今年の復帰は厳しい。ヌーヴォは渡米となると牝馬で相手になりそうなのはミッキーとシンハを筆頭にした3歳世代の上位馬くらい。
条件合ったとは言えフロックでドゥラやキタサンには勝てるとは思えずマリアの地力は牡馬含めて上位である事は間違いない。
ただ、VSアクターで見ると過去二戦二敗。どちらもマリアは上位には来てるがアクターとの勝負付けは済んでるとも取れる。中山適正を見てもマリアもあるがアクターの戦績はそれ以上。道悪巧者のマリアなので馬場渋れば逆転の目はありそうだが予報では土日は雨降らず馬場も回復に向かうと思われる。
そして二強の目標レースは先だがアクター騎乗の吉田は前走の大敗があるのでここでも凡走したら降ろされる事も考えられる。
上記の様々な要因考慮すると軸にはアクターを据えた方が得策と見ます。
レース当日、良馬場まで回復するとの想定で行くと相手は
ツクバアズマオー
クリールカイザー
サムソンズプライド
の3頭が面白い。
中でも特に期待したいのはツクバアズマオー。同馬も中山巧者で距離適正あり叩いた上積みもある。メイチ度も高い同馬がこの舞台でどこまでやれるかが興味ある。
馬券としては
◎ ゴールドアクター
○ ツクバアズマオー
▲ マリアライト
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ クリールカイザー
☆ サムソンズプライド
戸崎の神騎乗もさすがにここでストップすると思います。(^^;
オールカマー、楽しみましょう〜(^^)/