533件のひとこと日記があります。
2016/09/27 03:33
神戸新聞杯&オールカマー回願&スプリンターズS
神戸新聞杯
サトノは掛かるも強い競馬見せたが菊での不安を露呈してしまったレースになりました。今回は能力の差で押し勝ったが本番ではどうか!?
能力なら差のないディーがいる事で同レースのような展開では菊では勝つのは厳しいと現時点では思います。
菊の軸はディーと確信したレース、サトノはよほど調教で乗り込まないとG1制覇処か足元掬われかねないかなと思いました。
賛否あるでしょうが今回のエアは正に本番を意識しての騎乗。折り合い重視で控え先行馬の同馬もよく耐えたと思います。結果出ませんでしたし、このレースで軸にしてたファンからすれば納得いく騎乗ではなかったと思いますが見限るのは早計。逆に同レース凡走で馬券は美味しくなったと見るべき。ディーに勝つまではわからないがサトノより狙いたい一頭になりました。
そして狙いたい馬はもう一頭。
カフジプリンス
同レース出走馬で距離延びて期待持てるのは同馬くらい。次走、菊花賞なら積極的に狙いたい一頭です。
オールカマー
ゴールドアクターの貫禄勝ち。ただマリアは叩き良化型なので同レースで悲観する事はない。ツクバが格上挑戦でどこまでやれるかが興味でしたが期待通りの激走で馬券内確保。これ以上のメンバー揃えば厳しいので狙い目だった今回、結果出て良かったです。
アクターは秋盾行かずJCから有馬のローテ。強さ戻った同馬が今秋どこまでやれるか!?盛り上げてくれる一頭になりそうです。
今週はスプリンターズS
秋のG1戦線開始!
初戦のG1取って勢い付きたい所ですが3連馬券はかなり難解。
だが2頭ならかなり絞れるレースだと思います。
ビッグアーサーが断然人気なのは実績からも当然ですが死角がない訳でもなく、妙味からも軸にはしたくない。
同馬、逆転の目があるのは
ダンスディレクター
ブランボヌール
レッドファルクス
見解、根拠は次回書きます。軸は上記3頭からの予定。
スプリンターズS、楽しみましょう〜(^^)/