533件のひとこと日記があります。
2016/11/04 20:15
アルゼンチン共和国杯その2
目黒記念と同じコースとなる同レース。
ダービーやJCと言った花形レースからたった100m距離が伸びるだけだが、それだけで傾向は全く変わってくる。
要因としては最後の直線、追い出しをいつもと同じタイミングでやると100m伸びた距離の後に坂があり余計に脚を使う。逆に直線入ってからでは100m長く走った後で特にキレ味自慢の馬達は思いの外伸びず馬群に沈む事が多い。
2400m好走馬の成績を鵜呑み出来ない一戦で台頭するのはロングスパート出来る馬やパワータイプの馬。
しかも同レース好走馬は去年のゴールドアクターの様に同じ非根幹距離で走る暮れの有馬でも激走する事が多く個人的には注目度は高い。
各馬見ると上位はノーザンの運動会状態で確かに有力馬は多いがそこまで固く納まるとは思えないしそんな買い方はしない、その中でも注目はモンドとアルバート。どちらも休み明けで軸には怖いがステイヤーでパワータイプの両馬は条件は合うし内枠引き当てたのと鞍上がルメール、戸崎で信頼度も高い。上位ではこの2頭を推したい、大魔神の馬は今のところ押さえ評価で軽視。シュヴァルは地力認めるも明らかな叩きで妙味もなく外枠もマイナス。ヴォルは上がり馬で格上挑戦になるがデムーロ効果もあるのか人気しすぎ、冷静な目で見て期待はあるも穴の筆頭評価が妥当でこの人気なら積極的に買いたくない。
期待はハギノだったが回避で同馬以外で期待したいのは
☆ レコンダイト
近走不振も同コースとの相性は抜群!目黒記念では2年連続で好走しており舞台適正はある同馬、鞍上得意のエビダンスでの激走に期待したい!
今週も、競馬楽しみましょう〜(^^)/