533件のひとこと日記があります。
2016/11/11 23:57
武蔵野Sその1
東京のダートマイル戦は基本的には外枠有利とされるコース。
スタートは内、外ともに芝になるが外枠の方が芝部分が30m長く最初のコーナーまでも距離あるのでそのままスピード乗った馬が行きやすい。
比較的軽い砂の東京は先行有利になりやすいがそれは1400mまでの話でマイルまで距離延びると地力ある馬でないと前残りは厳しくなり差しも届くようになる。
加えてさっきまで降った雨の影響で明日の良馬場は期待しづらく良発表でも稍重馬場と見ていいでしょう。
そもそも同レースは好走馬はどの枠からも出ておりあまり外枠、先行有利と捕らわれた考えは危険。
スタートダッシュ決めやすくコーナー2回のコースで今回のメンバーでは前で競馬したい馬が多く最初から先行争いは激化、間違いなくペースはハイで進むと見ます。ただ重い馬場では地力ないと前残りは無理。
以上の事から考察すると期待馬は
☆ モーニン
☆ ゴールドドリーム
☆ ソルティコメント
☆ ロンドンタウン
☆ タガノトネール
モーニン
やはりこのメンバーでは地力は1枚上で先行激化しても東京の長い直線最後のもう一伸び期待出来る。59kgの斤量は気になるが鞍上戸崎だし期待は高い。
ゴールドドリーム
今年の3歳馬はダートも強いと評価してきて世代上位の同馬にも当然期待する。同馬もネックは斤量、古馬と同じ56kgでの出走でここが試金石となるが好走する方に期待する。
ロンドンタウン
同じく3歳馬、1600万からの上がり馬だが内容は強く週始めからの狙い馬、有利とされる外枠引いて欲しかったが内でも変わらず同馬の勢いに期待したい!
ソルティとタガノは穴として推す、上がり馬の勢いのソルティと他の有力馬が距離不安ある中、タガノの先行力に距離適正での前残りに期待したい。
キングズガード、ノボバカラ、カフジにブライト、バッハと伏兵多いも距離不安に先行激化、稍重馬場では直線垂れると見て地力ある馬達だが今回は軽視の方向。
最終結論
◎ ゴールドドリーム
○ モーニン
▲ ロンドンタウン
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ ソルティコメント
☆ タガノトネール
期待も込めて◎はゴールドドリーム!
モーニンもほぼ差なく○評価!
穴はロンドンタウンを筆頭にソルティ、タガノに期待で馬券組んでみます♪
武蔵野S、競馬楽しみましょう〜(^^)/