533件のひとこと日記があります。
2016/12/04 09:21
チャンピオンズCその2
ダートの一線級が揃いチャンピオンズCの名に相応しいメンバーが揃いました!
開幕週の中京という事で軽い砂のダートも高速化してる印象ありますが数少ない中央ダートG1制するのはどの馬か!?
中心はもちろん、6連勝中と乗りに乗ってるアウォーディー、鞍上も絶好調で同馬とはよく手が合ってる印象を受ける。他の有力馬とはほぼ対戦済みで勝負付けが済んだとは思わないがその都度勝ってきた事実は見逃せない。枠は内に入り揉まれるリスクはあるがそこは名手の手綱捌きに期待したい、同馬の強みは展開に左右されない自在性、Sペースなら前目で好位付けれるしHペースなら中団で控える事も出来る。ソラ使う悪癖出なければ崩れる事は考えにくくやはり軸には適してる、だが不安要素が全くない訳でもなく気になるとすればローテ、JBCの勝ち馬はダメージが回復しきらない事が多く同馬も目に見えない疲れがあり体調万全でないなら他の有力馬にも逆転の目はあると見ます!
先行勢が席巻した一昨年に追い込み馬で独占した去年。今年もモンドにアスカ、コパノと前で競馬したい馬はいるが激流とまでは行かず、追い込み有利にはならないと思うがかといって先行が有利になるとも言えず脚質での判断は今年は危険と見ます。先行、差しどちらも台頭するフラットな展開と見るべきでしょう。
コパノリッキー
坂が二つある同コースで行き脚つかず凡走した去年、先行した時のルメールは脅威だが同馬とコースの相性の悪さは気になる所。今年も勝ちきるまでは厳しい気も…。
モーニン
前走の敗戦は斤量に体調面で度外視できる前々走ではアウォーディーと差のない2着で巻き返しの期待はあるが距離はベストではなく大外配置もプラスではない、馬券内はあり得るがやはり勝ちきるまではどうか!?
ゴールドドリーム
期待の3歳世代の中で前走、古馬ともやれる算段はついた、凡走なく崩れない同馬に重賞男が鞍上であれば期待は高まる。馬格あるのでタフな中京コースもこなせそうでアウォーディーと初対戦で未知の魅力もある。
サウンドトゥルー
堅実さでは同馬も相当、崩れるイメージがない。どの展開でも常に強力な末脚で伸びてくる、勝ちきるまでの地力はあるので後は展開と鞍上の位置取り次第。
ノンコノユメ
ゴールドの地力は認めるし好きな馬だが未知の魅力からの期待も大きく順当に考えてアウォーディー逆転候補の一番手はやはり同馬になる。鞍上ムーアで勝ちにくる事は間違いなく、名手がどんな選択するかだが末脚に賭ける競馬はせず先団でレースすると見る、その展開になったら面白い!去勢後の休み明けで前走は明らかな叩き、体調面の不安もなく同馬の台頭に期待します!
穴ではアスカ、アポロも気になるが復調気配に鞍上の不気味さからロワのみ拾う。
最終結論
◎ ノンコノユメ
○ アウォーディー
▲ サウンドトゥルー
△ ロワジャルダン
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ ゴールドドリーム
本命ノンコ!同馬軸で馬連流し♪
ゴールドには期待も込めて同馬からのワイド流し♪
チャンピオンズC、楽しみましょう〜
(^^)/
-
マスクドAXさんがファイト!と言っています。
-
さっちゃんだよさんがファイト!と言っています。
-
ヤマトのママさんがファイト!と言っています。
-
破天荒にゃんこっ!さんがファイト!と言っています。
-
破天荒にゃんこっ!さんがいいね!と言っています。
-
ノンさん
マスクドAXさん
これだけ有力馬多いと目移りしちゃいますね〜(^^;
アウォ、ラニの兄弟馬券もありそうですね、いいレースを期待したいです。 -
マスクドAXさん
ノンさん、おはようございます!
私は、アウォーディからいきます。・(^ω^)
アウォーディ1着固定の三連単と
3連複からいきます!
相手筆頭
○ゴールドドリーム
○ラニ
○サウンドトゥルー
○モーニン
抑え
▲ノンコノユメ
▲コパノリッキー
▲アポロケンタッキー


