533件のひとこと日記があります。
2017/09/27 23:30
スプリンターズSその1
今週は秋競馬最初のG1に凱旋門賞!
ここから先はビッグレース多く気温と反比例して競馬ファンに取っては熱い季節の到来♪去年はミッキー抜けで外したが今年は今秋最初のG1取って勢いに乗りたいですね!
ただ今年は抜けた存在がなく正に実力伯仲、10回やれば10回勝ち馬が違いそうなメンバー、加えて同レースは過去20年で連覇達成したのはあのロードカナロアのみ。枠や調教、当日の馬場に血統、脚質、何を重視するかで狙いも変わりますが軸はレッド以外から入りたいですね。
それでは各馬考察
順番は特に意味ないです
レッドファルクス
去年の覇者である同馬、今年のG1戦線では勝ちきれないまでもその存在感は十分に示しており鞍上は中山重賞で無類の強さを見せるデムーロ、連覇難しい同レースだが可能性は十分、不利受けても掲示板内は固い。
ビッグアーサー
ロードの後、新たな王者としてスプリント界を席巻すると思われていた同馬だが去年の同レースから歯車は狂った。同馬の復帰は嬉しいが敗戦からケガで調整も遅れぶっつけ本番になってしまい地力の高さでどこまでカバー出来るか!?
ダンスディレクター
地力確かな同馬も出遅れ癖がありイマイチ軸には怖いが前走はその秀逸な末脚が健在なのを見せ叩いた上積みもあり勝ちきるまでもある。
メラグラーナ
同馬も近走、勝ちきれないレースが続いてるが敗因はハッキリしてる。内ならイン突き出来ない馬なので軽視、外枠なら買い。ラストの末脚は確かなので相性いい中山での巻き返しの可能性は十分。
レッツゴードンキ
脚質転換してからは安定して走れてたがベストと思われた前走のマイル戦で大敗、相手も強かったがそれ以来で同馬は仕上がり具合がカギ。地力は上位なので調教は要チェック。
セイウンコウセイ
春のスプリント高松宮記念を制した同馬、同レースは色々と同馬に向く流れは多かったがフロックではなく地力に因るもの。前走の敗退は案外だったが他の有力馬と遜色ない地力はある。
ダイアナヘイロー
基本、近走好走馬は高評価。4連勝で波に乗る同馬、このままの勢いでG1制覇と行けるか!?鞍上推しもあるし格上挑戦にはなるが期待したい一頭。
ラインミーティア
穴ならまずこの馬が面白い!前走、前々走が秀逸な同馬、7歳での遅咲きの覚醒に感情移入もするが高齢馬も普通に絡むレースなのでメンバーレベルは上がるが再度の激走期待したい。
フィドーシア
ラインと同じステップで挑む同馬だがどちらも後塵を拝しており巻き返しは厳しく思うが同レースの乗り替わりはデータ的には良くないがスタートの上手さに定評ある三浦なら鞍上強化で最高のスタートさえ決めれば激走も。
ファインニードル
仮に鞍上がデムーロなら3番人気以内に入るでしょう。前走あれだけ強い競馬見せて乗り替わりだけでこの人気落ちは異常。間隔短いので前走からの上積みは確かに無いが前走と同じ競馬出来たら勝つのは同馬でしょう。今のところかなり期待してる一頭なのでこのまま人気落ちしてほしい感もある♪
その他
シュウジ
モンドキャンノ
ワンスインナムーン
ネロ
スノードラゴン
も馬券内に来ても驚きはなくどの馬台頭するかは困難ですねf(^^;
ソルが出走なら迷わず押さえるがどうも除外が濃厚f(^^;
個人的には血統推しで狙いは2頭に絞ってるので後は好枠入るのを祈り軸馬探し♪
今週も、競馬楽しみましょう〜(^^)/
-
8383さんがいいね!と言っています。
-
ノンさん
ママさん
スノドラいいね!
雨は降らなそうなのでHペースで差しが届く展開になれば激走も!?
最近高齢馬に感情移入しやすいです。 -
さっちゃんだよさんがいいね!と言っています。
-
ヤマトのママさん
おはようございます。
その他の スノードラゴン 大好きなので \(^^)/
今週も頑張ろうワン!\(*⌒0⌒)b♪ -
こうたさんがいいね!と言っています。
-
ザーザー☆さんがファイト!と言っています。
-
ザーザー☆さんがいいね!と言っています。
-
菜穂さんがファイト!と言っています。
-
菜穂さんがいいね!と言っています。
-
キタサンミーハーマニアJr.さんがいいね!と言っています。