スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< デイリー杯&武蔵野Sその1... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯&福島記念その2... >>

2017/11/08 23:15

エリザベス女王杯その1

近年、ここまで好メンバー揃ったエリ女は無かったと思います。


牡牝混合戦制し悲願のG1制覇を狙うルージュ、レイアー!

去年の覇者クイーン!

牝馬戦では全て馬券内のミッキー!

ドバイ制したヴィブロス

秋華賞制したディアドラを筆頭に2、3着に入ったリスにモズ!



上位8頭は相当に強力だが伏兵陣も面白い!

前哨戦でヴィブに先着したクロコスに成長株のジュール、地力あるパリも軽視は出来ない存在。



同じく近年稀に見る好メンバー揃った秋盾はプールのような馬場でかなり悪条件での開催となったが同レースは各馬、存分に地力発揮出来る良馬場で見たいですね!



これだけの好メンバー、どこから入るかですが考察して行きましょう。


同レースの傾向としてまず3歳馬が好相性。

牝馬で斤量が古馬に比べ2kg軽いのはやはり相当有利に働く。だが地力ある古馬が相手となると斤量だけでの台頭は厳しく確かな実績が必要になる。

今年は秋華賞の1、2、3着馬が出走でどの馬も地力は確か、評価高い今年の3歳牝馬でもトップレベルの馬達が参戦してくる。当然、どの馬も有力で少なくとも一頭は馬券内に絡みそう。

乗り替わりがプラスとは取れない中、リスは武がレイアー騎乗の為福永テン乗りとなるが牝馬の扱いには長ける鞍上なので単純マイナス評価とはならない。
ディアも乗り替わりだが前走がイワータのお手馬被っただけで元々主戦の鞍上だけに減点要素は無し。
モズはデムーロとのコンビも3戦目、大舞台に強い鞍上でプラス要素しかない。


個人的には素直に3歳馬から入ろうと思います。今年はどの馬も強く推し処あるので迷うが今のところはモズが最上評価。



ただ古馬も現役牝馬のトップレベルが集まりどの馬も強い!
実力拮抗の今年は想定8番人気以内の馬ならどれが勝っても納得出来そう。


古馬に限らず個人的に重視したいのは距離適正。

牝馬限定戦では2000m以上のレースは同レースとオークスしかなく牡馬混合戦で結果残した馬も同レースでは好相性とされるがそれは強い牡馬との戦いでも好走した事もあるだろうが距離適正に因る所が大きいと思います。


今回、前走2000m以上のレースからの参戦はミッキー、ルージュ、レイアー!
牝馬限定の中距離レースの少なさからどの馬も牡馬混合戦からのローテとなるが距離適正で期待したい3頭!


そして距離適正に舞台適正からも去年の覇者であるクイーンも当然有力。


3歳馬で最上評価のモズもオークス最先着という理由から。



現時点期待は



☆ モズカッチャン
☆ ミッキークイーン 
☆ ルージュバック
☆ スマートレイアー
☆ クイーンズリンク



ヴィブにディア、リスは強いし勝ちきっても何ら不思議ではないが上記5頭、特にモズに注目しています♪



エリザベス女王杯、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • ヴィブロス
  • ディアドラ
  • トップレベル
  • モズカッチャン
  • ミッキークイーン
  • ルージュバック
  • スマートレイアー

いいね! ファイト!

  • よしきちさんがいいね!と言っています。

    2017/11/12 13:59 ブロック

  • バイク屋さんがいいね!と言っています。

    2017/11/11 00:32 ブロック

  • sexytoshiさんがいいね!と言っています。

    2017/11/10 20:37 ブロック

  • A24さんがいいね!と言っています。

    2017/11/10 00:58 ブロック

  • HIROWさんがいいね!と言っています。

    2017/11/09 21:20 ブロック

  • ヤマトのママさんがいいね!と言っています。

    2017/11/09 08:32 ブロック

  • こうたさんがいいね!と言っています。

    2017/11/09 07:16 ブロック

  • 8383さんがいいね!と言っています。

    2017/11/09 06:14 ブロック

  • 力太郎さんがいいね!と言っています。

    2017/11/09 04:56 ブロック

  • こなみるくさんがファイト!と言っています。

    2017/11/09 00:40 ブロック

1  2  次へ