533件のひとこと日記があります。
2017/11/26 01:16
ジャパンカップその3&京阪杯その1
昨日、アクセス数が100000を越えました
!!(゜ロ゜ノ)ノ
完全趣味の拙い日記ですがこんなに訪問してもらえるとは驚き以外ないです。
そこを求めて始めた日記ではないですがこれだけの人に見てもらえるのはやっぱり嬉しいものですね!
ありがとうございますm(_ _)m
ジャパンカップ
迷走したミルコの騎乗馬はクラウンになり枠も決まりました。
前走、中団からの競馬出来る事を示したキタサンだが今回も好枠入り逃げ馬居ない事からも同馬がペースを作る事になりそうです。
ケガからの復調具合が懸念された鞍上も土曜重賞を勝ちきり不安払拭、今年も同馬が中心になる事は間違いなさそう。
キタサンに苦汁を飲まされ続けた他馬がどう出るか!?
初対決となるレイの未知の魅力に期待するか!?
土曜の競馬見ると最終週にしては意外に時計は出ており雨も降らなそうな今回はズブいが時計も出やすく内、外の有利、不利が出にくい馬場。
各馬、地力を出しやすい馬場と言えそうです。
詰めて行きましょう!
隊列はキタサン、ギニョールがハナ争い内の好枠入ったシュヴァルにレイが果敢に付いて行きそう。ここで内の有力2頭がキタサンに競れば勝ちまでも見えるが番手に付けて隊列は落ち着くでしょう。
クラウンは枠に脚質から後方待機を余儀なくされる、直線勝負に賭ける筈。
ペースはスローで間違いないが楽逃げさせたら二段階ギア持つキタサンに勝てないのは各鞍上、重々承知で海外の一流ジョッキー達の仕掛け処が勝負の肝。
日本人ジョッキーと海外の一流ジョッキーとの決定的な差は勝負処での仕掛け方と個人的には思います。
勝ちに行く競馬をするならリスクあっても早仕掛けか捲りの競馬をしないとキタサンには届かない。
ペースが遅いと見るや掛かるリスク承知で仕掛けたダービーでのルメールに数々の神騎乗を見せるミルコはもちろんだがムーアにデム弟、ボウマンとそれを実践できる騎手は多い!
ただ海外馬は基本、日本の馬場は合わずスローの展開濃厚とは言え若干の高速化が見られる今の馬場では軽視でいいでしょう。
馬の地力も加味して最終結論
☆ キタサンブラック
☆ サトノクラウン
☆ シュヴァルグラン
キタサンが1番有力なのは間違いなく当然同馬が最有力。
勝ちにくる競馬をしてくる中で可能性高いのはミルコのクラウンにボウマンを押さえれたシュヴァル。
3歳牡牝の大将格、レイにソウルは鞍上は推せるが馬の地力がまだ解らず押さえ評価、週中期待の日本人騎手でも勝利に貪欲なイワータ、池添も押さえたいがあくまで3連系を買うならの候補で連対までは厳しいと見ます。
京阪杯
固そうなJCより明日の勝負レースはこっち♪
しかも狙い馬の人気はそこそこでおいしいオッズ。
今年は強い牝馬が多く人気上位も牝馬だが京都の軽い芝で台頭期待はキレ味特化!
サクッと行きます。
期待は
☆ ヒルノデイバロー
☆ セイウンコウセイ
京都が合う上記2頭に期待で馬券構築、ソルは強いが穴の出番もあるレースなので手広く行きたい処!
明日はJC現地観戦するので楽しみです♪
今週も、競馬楽しみましょう〜(^^)/
-
ノンさん
菜穂さん
ありがとうございますm(_ _)m
バイク屋さん
ありがとうございますm(_ _)m
久々のデムルメ馬券ですかね!?キタサン飛んだら配当付きそうですね! -
こうたさんがいいね!と言っています。
-
力太郎さんがいいね!と言っています。
-
バイク屋さん
ノンさんもアクセス100000ですか! おめでとうございます♪
ジャパンC、ルメールかM.デムーロのどちらか馬券内に来ます!? ってf(^ー^; キタサンブラックは危ないかも!? -
バイク屋さんがいいね!と言っています。
-
菜穂さん
ヽ(´∀`●)
ノンさん
100000おめでとうございます
ノンさんの日記大人気ですね
理由はよくわかります
読ませて頂けて嬉しいです -
菜穂さんがファイト!と言っています。
-
菜穂さんがいいね!と言っています。