533件のひとこと日記があります。
2018/01/04 02:52
中山金杯&京都金杯その1
明けましておめでとうございます!
明日から仕事の方やすでに働いてる方もいるとは思いますが私の始動は5日から♪
例年、年末年始はバタバタしますが今年は遠出もせず家で平穏な年始過ごしてます。
こんな年始は久々で具堕落な生活送ってますがぼちぼち通常モードに。
時間もあったのでふと調べた回収率
2015年 114%
2016年 109%
2017年 97%
見事な右肩下がりf(^^;
しかも去年は100%割れf(^^;
そこで少し個人分析。
前半は大体プラス収支で終われるも夏に放浪癖ある諭吉さんがおり秋冬で何とか戻ってきてもらいトントンに近い収支で終わるのが例年のパターン。
去年に限っては秋以降の重賞での取りこぼしが原因だがもう少し掘るとやはり重賞ではついつい賭け金が平場のレースに比べ張っている!
後は買い方ですね!
カスリもしないレースも多々あるが基本、選んだ馬はいいトコまで来ている。ただ軸が馬券外とか馬連買って3着とかが多かった。
馬券検討のスタンスは変えずも重賞だからと言って自信のないレースにむやみに張らないのと買い方は自信度に併せて柔軟に買うようにしたいですね!
そして去年痛感したのが騎手の力!
通常、競馬の世界は馬が7で騎手が3と言われますがG1やその他重賞でデムルメを始めとする外人ジョッキーが馬券内に絡まなかったレースはほぼない!
これら海外の一流ジョッキーは上記の比率を4にも5にもする力を持っており今の日本人ジョッキーとの騎乗技術の差は顕著で認めざるを得ない処。
ただデムルメやムーア、モレイラも全てのレースで好走出来る訳でもなく乗るだけでオッズは下がるので買い時、買い方は注意したい。
個人的な印象
デムーロ→G1、G2、G3重賞全般、新馬戦
ルメール→基本、どのレースも絡むが未勝利戦と500万は相性悪い
この辺、意識して今年は無駄買いせず堅実に年間収支120%越え目標にします!
中山金杯
まずは今年の運試し!
最初の重賞、キッチリ取りたい処です。
枠はまだだがメンバー見ると京都よりは取りやすそうな印象。
セダブリ、ウイン、キャグニーと上位は安定勢力。現時点で軸は決めづらいが地力はセダブリが1枚上な感じ、ただ去年重賞でほぼ見せ場なくスロースターターな鞍上が若干の懸念。キャグニーは典型的な左廻り巧者で東京コースなら無類の強さを見せるが中山に鞍上ノリさんなのが軸には不向き。
ウインが減点材料少なく軸にするなら同馬か
穴で一考は中山金杯で好相性のあの血統。
ネヴァーベンド系!
今年内包する馬は一頭のみ、人気もないし狙ってみるのも面白そう♪
京都金杯
荒れるとしたらこっちでしょう。
京都マイルは笑っちゃうくらいに外枠が来ない。
メンバー内、地力でレッドは抜けてると思うが外枠入れば同馬も信頼は揺らぐ。差し馬が多い中、狙いは先行出来る馬だがこちらは枠順決まらないと絞れないですね。
デムルメ居ないので鞍上推しも無い今回は馬の出来が最重要項目となりそう!
それでは今年も競馬、楽しみましょう〜(^^)/
-
ギャンブルセンス0さんがいいね!と言っています。
-
ゲストさんがいいね!と言っています。
-
sk-rockさんがいいね!と言っています。
-
ノンさん
ママさん
あけおめです〜\(^^)/
こちらこそ、今年もよろりんこ! -
ヤマトのママさん
明けましておめでとうございます。今年も宜しくワン
一緒です。は、絡むが、当たらない。馬券の組立が、今年の目標です。頑張ろうワン!ワン -
ヤマトのママさんがいいね!と言っています。
-
ノンさん
バイク屋さん
あけおめです〜(^^)/
今年は無駄な買い目減らして回収率アップ目指します! -
バイク屋さんがファイト!と言っています。
-
バイク屋さん
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もどうぞよろしく
とはあれ、馬券の組み立て買い方が難しいんですよね〜
馬連馬単を買って3着だと悔しいですね^_^;
だと、やっぱりワイドは買わないと… ってなります^^;
さてさて、金杯ですね! 幸先よく当てたいですが〜 -
バイク屋さんがいいね!と言っています。