533件のひとこと日記があります。
2018/01/04 20:50
フェアリーS&シンザン記念その1
フェアリーS
日曜は所用あるので買うなら前日になるのかなf(^^;
同レースは荒れる重賞として認知されているが要因としてはメンバーレベルが肉薄している事に他ならない。
この時期、クラシック戴冠を狙える馬は阪神JFに出走するので同レース上位馬の信頼は高くない。オッズ程の実力差ない処に舞台適正、枠の恩恵受けた馬の台頭が波乱の要因でしょう。
では台頭馬の絞り込みをどうするか
中山マイルはコース形態にCコース替わりからも内枠有利が定説でその恩恵受けた馬は当然軽視は危険だがそれ以外に分かりやすい傾向が継続中。
ミスプロ内包!
難解レースの入り口は血統からが1番。
今年、父か母父にミスプロ持つ馬は
☆ グランドピルエット
☆ スカーレットカラー
☆ テトラドラクマ
☆ トロワゼトワル
☆ ハトホル
☆ レッドベルローズ
更にミスプロ系でもキングマンボ系が良くマイル戦での勝利経験ある馬なら信頼度は更にアップ!アップ!!
そんな馬が内の好枠入れば軸は決まったようなもの♪
同レースはオッズ気にせず狙い馬絞って勝負が面白そうですね!
シンザン記念
同じマイル戦とは言え中山と京都では求められる適正は全く別物。
中山はタフなレースになりやすくマイル以上を走れるスタミナが要求される舞台だが京都マイルで求められるはスピード!
京都マイルで枠の重要性は言うに及ばず。枠順出るまで絞りづらいが狙いたいのはスピードに特化した馬。
同レースはスプリンター寄りと思われていた馬の激走が多く今年も高配当の使者は同タイプと見る!
期待は
☆ カシアス
☆ プリュス
☆ ベルガド
上記馬が好枠入れば積極的に狙いたいですね!
今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/