スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 根岸S&シルクS... ひとこと日記一覧 きさらぎ賞その1... >>

2018/02/01 21:43

東京新聞杯その1

はあ〜、この時期は毎年の事ながら

忙しぃ〜し。゚(゚´Д`゚)゚
寒ぃ〜し(ーー;
眠ぃ〜し( ´Д`)


ついつい考察より睡眠を取ってしまいますが狙いたい馬もいるし一気に考察してきます!





東京新聞杯

荒れる重賞として知られる同レース。

上位陣の信頼は低く東京マイルの適正見せる馬でも何故か同舞台では凡走しがち。

理由はハッキリしており人気になるのは大抵鋭い差し馬。

前残りが目立つ京都に比べ先週は凍結防止剤の影響もあってか東京は高速化しており圧倒的な差し馬場だった。

瞬発力勝負になりやすく一見、秀逸な末脚持つ差し馬には有利に見えるが開幕間もないこの時期の東京Dコースは実は前は簡単には止まらない。

故に人気しやすい差し馬で真ん中、イン突きせずに外廻すと案外伸びず不発に終わる事が多い。

鞍上の力量に因る所も大きいが末脚秀逸でも不器用な差し馬は今回も危険な人気馬と言えそう。


今も降り続く雪の影響が週末の馬場にどこまで影響してくるかも気になる所ですが同レースで穴はやはり前目で競馬出来る馬と見ます。


春のVMに安田と同舞台となるレースだが春のG1戦ではトップクラスのマイラーが揃う事からも前傾ラップになりやすく尚且つ府中の長い直線で伸びる脚を要求されるタフなレース。

同じ舞台でもメンバーレベルが落ちメイチ馬も少ない同レースでは後継ラップを刻みやすい。

前が残る流れに人気の差し馬が外廻して届かずがこのレースのパターンで前走、重賞組の成績が悪いのも明らかに叩きでこのレースを使ってるから。

東京新聞杯への黄金ローテはニューイヤーS好走組!


今年はあの馬しかいませんね〜(  ̄▽ ̄)









期待は







◎◎  ダノンプラチナ





今年初の二重丸!

先行出来る脚質に黄金ローテのニューイヤー勝っての参戦。
前走で衰えなく地力ある所を見せつけた復活劇。このまま勢いに乗ってもらいましょう♪
先約の為、鞍上が蛯名でないのは気になる所だが替わりが田辺なら信頼は高い!




伏兵でアレス、ルドルフ、ディバインが好枠入れば狙いたい処!


今年の人気馬はどうなる事か!?



東京新聞杯、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • ダノンプラチナ
  • ニューイヤー
  • アレス

いいね! ファイト!

  • アマゴワクマリンさんがファイト!と言っています。

    2018/02/05 10:23 ブロック

  • アマゴワクマリンさんがいいね!と言っています。

    2018/02/05 10:23 ブロック

  • バイク屋さん

    荒れるんだったら8枠2頭が飛ぶ( -_・)?(*^^*)

    2018/02/03 21:55 ブロック

  • ヤマトのママさんがいいね!と言っています。

    2018/02/03 00:39 ブロック

  • バイク屋さんがいいね!と言っています。

    2018/02/02 22:57 ブロック

  • こうたさんがいいね!と言っています。

    2018/02/02 06:47 ブロック

  • sk-rockさんがいいね!と言っています。

    2018/02/02 06:40 ブロック

  • d.b.hさんがいいね!と言っています。

    2018/02/02 01:08 ブロック

  • A24さんがいいね!と言っています。

    2018/02/02 00:15 ブロック

  • 菜穂さんがファイト!と言っています。

    2018/02/01 22:06 ブロック

1  2  次へ