533件のひとこと日記があります。
2018/02/09 23:06
共同通信杯その1
世間は明日から3連休。
競馬も今週は3日間開催!
明日はないが重賞も3重賞。
そして私は……!!
3連休、全部仕事になりましたf(^^;
忙しい〜〜(ーー;
4月まで身体持つだろうか(ーー;
なので今週は共同通信杯に絞って考察します!
だが週末の3重賞、どれもそこまで掘る必要のあるレースかな(^^;
京都記念のレイデオロ
共同通信杯のグレイル
クイーンCのマウレア
それぞれ単勝1倍台の支持受けそうな馬がいますが個人的にはどの馬も信頼に足る!
勝ちきるまでは分からずもどの馬も馬券内にはほぼ確実に絡むでしょう。絶対的な軸馬いればどのレースも相手探し。
1番メンバー揃ったのは京都だが相手はアルでいいでしょう。
調教で抜群の動きしてるし京都中距離の川田は驚異。大外枠もこの少頭数なら気にする事はなく勝つまであるでしょう。
レイは能力抜群だが乗り難しい馬なのでルメなら鉄板だったがテン乗りでの不安はあり飛ぶ事は考えづらいが取りこぼしはありそう。
穴では先週やらかしたえなり君にちょっと期待したいが(  ̄▽ ̄)
クイーンCのマウレアも軸としては信頼出来る。
こちらも相手探しになるが伏兵陣のパンチが弱い。次点有力は前走からもツヅミにレッドになるが鞍上含め確かに有力。
固い決着濃厚で、気になる馬はいるがマウ軸の時点で点数押さえないとガミるので手を出しづらい。
同レースは時間あったら日曜にでも書きます!
共同通信杯
近年、スワーヴ、ディー、イスラ、ゴールドシップとクラシック戴冠に連対馬を多数排出するステップレース。
同レースでのグレイルも信頼に足る!
と言うか今週の重賞で1番鉄板なのは同馬と思います。
先週ダノンが圧倒的な支持受けながらも惨敗し随分鞍上が叩かれてましたが、乗り難しい馬にテン乗りで他開場での圧勝と疑う要素は多くさすがに鞍上が気の毒でしたがグレイルに関しては推せる要素が違う!
まず鞍上はレジェンドが継続騎乗の時点で不安要素はないし初コースに輸送の心配はあるが前走、前々走の内容が秀逸で戦ってきた相手もタイムフライヤーにケイティと実力派。それらの馬に勝っての参戦で信頼は高い!
相手筆頭はステイにサミットが人気してますが狙いたいのは下記2頭。
☆ アメリカンワールド
☆ ブラゾンダムール
まずアメリカン。
未勝利上がりの馬だが相手度外視すれば前走秀逸な競馬を見せた同馬。敗けた2戦の相手が強くない事から地力を判断しづらいが好枠に前走の競馬出来れば台頭あってもいいのでは!?
そして個人的に気になって気になってしょうがないのがダムール。
強いのか!?弱いのか!?
新馬戦を秀逸な勝ち方で飾った同馬。
しかも鞍上はデムーロで期待された2戦目で惨敗。
2戦目の黄菊賞は私もライヴで見ましたがスッと先行したのにラストの直線であらぬ失速。
その原因として挙げるならば手前変えれずまだ若駒である同馬が走る気を無くしたか?
新馬戦の同馬と2戦目の同馬。どちらが本当の姿なのか!?
左廻りに替わる今回、デムーロからのノリさんは鞍上強化とは呼べないかもしれないが素質馬に乗った先行馬でのノリさんは一発の期待を抱かせる!
前走だけで見限るにはあまりにも惜しい馬でこの人気なら触手は動く♪
同馬の本来の姿がどちらなのか、期待も込めて狙います!
今週は基本、固い決着になりそうな3重賞はホドホドにが良さそうで勝負レースは別に設けたほうがベターと思います。
私も今週の勝負レースは日曜、東京7レース。
仕事でライヴでは見れませんが
今週も、競馬楽しみましょう〜(^^)/