533件のひとこと日記があります。
2018/02/15 15:47
ダイヤモンドS&京都牝馬Sその1
先週は小倉が雪の影響で4日間開催。
そして今週は2018年、最初のG1フェブラリーS含め重賞は4レース。
週末が早いですね(^^;)
あっという間の木曜日。
まずは土曜重賞から掘ってきましょう♪
ダイヤモンドS
冬の名物ハンデ重賞、なかなか新興勢力の台頭が難しいステイヤー界。
このマラソンレースを制するのはどの馬か!?
同レースで要求されるのは当然ながら切れる脚でも速い上がりでもなくとにかくスタミナ!
1番人気が予想されるフェイムは5年連続での出走となり年齢による衰えに斤量は見込まれたが相性いい同レースではやはり軽視できない。
陣営からすればこのハンデは想定内だろうし鞍上からも馬券内の可能性は高い。
だが勝ちきるまでとなるとどうか!?
今年のメンバーでフェイムに土をつけられるとしたらこの馬しか居ないと思うのが
☆ プレストウィック
前走は2強に差をつけられての3着だったがアルはいないしフェイムとは斤量差が広がる。
前走が1Kg差で0.3秒、今回斤量差は3.5Kg。
フェイムはこのメンバー内なら地力抜けており他の馬では斤量差あっても跳ね返す力は持っている。唯一同馬のみが逆転候補と見ます。
そして穴で期待したいのが
☆ ハッピーモーメント
スタミナ血統と言えばグレイソヴリンにロベルト系。
今回、ロベルト系馬の出走はなくグレイソヴリン持ちも同馬のみ。
去年の目黒で高配当をもたらしてくれた馬だし近走は凡走が続いてるが再度狙います!
京都牝馬S
一転こちらは非根幹の短距離戦。
マイラータイプよりはスピード特化馬の前残り想定で狙い馬絞ります!
期待は
☆ ソルヴェイグ
☆ ワンスインナムーン
☆ エスティタート
☆ サザナミ
スピード特化に先行力で行けばソルとワンスはメンバー内では随一!
どちらもスプリンターでベストは1,200m。マイルはさすがに長いが200mの延長であれば脚も持つ!地力互角と見ており後は枠に当日の馬場で本命どちらにするかを決めます♪
エスティは非根幹の同距離巧者。鞍上含め狙い目あり。
サザナミは応援の意味も込めてだが条件は向いている、マイル王浜中のエスコートにも期待してみる!
今週も競馬、楽しみましょう〜(^^)/