533件のひとこと日記があります。
2018/03/18 08:52
阪神大賞典&スプリングSその1
タイムにロックどうした!?f(^^;
今年の3歳は牡牝ともに絶対的な存在はいるしそれに次ぐ評価の馬も強力だがそれ以外のトライアルで好走した馬達の凡走が目立ちますね。
2歳馬の重賞乱立で重賞勝ちの価値が薄くなっている。
過去の戦績を鵜呑みせず戦った相手や舞台適正を吟味する必要がありますね。来年に活かしたい課題。
スプリングS
ここも人気ほど上位馬との差はないと思うが鞍上が鞍上だけにデムルメが揃って飛ぶとは考えづらいが、はてさて…f(^^;
上位の取り捨ては自分の中では済んでるので、そこは置いといて同レースで気になる馬は2頭。
今の中山は差しが決まりづらい状況。地力ある馬でも勝ちきるまでは行かないレースを度々目にする。
☆ バールドバイ
☆ ビッグスモーキー
気になる2頭(  ̄▽ ̄)
脚質的にドバイは合いそう。ローテに先行出来る脚質、最内でこの時期の3歳馬のエスコートに長けてる職人北村!狙う価値はあり!
ビッグは芝転戦2戦目でこのレースが試金石。強いのか!?弱いのか!?
答えはレース後に待っているが実は強かったに1票♪
阪神大賞典
かつてゴールドシップが3連覇を達成した同レース。
去年も思ったが強いステイヤーが居ないので仕方ないがメンバー揃わなくなりましたね〜f(^^;
まだ去年はサトダイにシュヴァルとG1戴冠した一線級の一騎討ちと言う様相があったからいいが今年のメンバーはさすがに微妙すぎるf(^^;
ケンの予定ですが予想はしてみる。
クリンチャーは前走、並みいる強豪馬を一蹴しての勝利で一気に株を上げた。
加えて鞍上の力量が問われる長距離戦でレジェンドへの乗り替わりで抜けた人気に!
ただこのオッズはさすがにどうでしょう。
それこそゴールドシップクラスの馬が受ける支持で軽視してる訳ではないがクリンチャーがそこまでの馬かな〜f(^^;
鞍上は確かに驚異なので馬券内には来そうだが買うなら同馬の2、3着付け。
お手馬取られた藤岡に資質ありそうなムイトは応援したくなるがさすがに同レースではまだ狙いづらい。目黒記念に出走したら面白そうだが…。
同レース狙うとしたら
☆ レインボーライン
☆ サトノクロニクル
G1戦でも度々、馬券内に顔を出すレインボー。道悪もこなすし走れる距離にも幅がある。鉄炮利くタイプでもあり今回のメンバーなら期待は高い。
サトノは明らかに適距離よりは長いが同馬の強みは何と言っても折り合える事。道中掛からずスムーズな競馬出来れば距離の壁は越えれる筈。鞍上川田だしその辺の信頼は高いので展開一つで台頭ありそう。
今日も、競馬楽しみましょう〜(^^)/