スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 東京マイル... ひとこと日記一覧 平安Sその1... >>

2018/05/15 00:36

オークスその1

やってまいりました、牝馬クラシック第2弾!

注目は何と言っても桜花賞馬のアーモンドアイ
今年、牡馬混合重賞のシンザン記念を勝ち桜花賞ではノーステッキで後方から驚異の末脚を見せた!

牝馬の追い込み馬と言えば近年ではハープが連想されるが、あそこまで圧倒的な末脚はディープを彷彿させた!

今週は血統に過去レースから同馬の距離適正の議論が過熱しそうですが私は迷わず本命にします♪

シンザン、桜花賞と若干疑っていたのが恥ずかしい、歴史的名牝の仲間入りを果たせる器と思います。

加えればこの時期の牝馬に2400mは酷な距離。

どの馬にしても未知の距離で適正関係なく素質ある馬が勝ちきれる舞台。
あの末脚で府中の長い直線。
週末にはとんでもないものが見れそう(  ̄▽ ̄)

だが桜花賞上位馬や重要ステップとなるフローラ上位馬は決して過小評価していない。

人気を分け合うラッキーにサトノ。

オッズでは上記3強に水をあけられるもリリーにマウレア、バイオ、ブレスも有力で事実、強いと思います。

強いと思うが…

正当な評価をしてるが…


それでも尚、アーモンドを推したい!



軸は同馬で決まりなんですが、相手選びはラッキー、サトノを筆頭に上位は強力。

今年は堅いオークスとなりそうな雰囲気で、アーモンドの能力は認めつつも距離の懸念で同馬の逆転候補を探す考察がほとんどと思いますが出走メンバー見て狙わずにはいられない馬が1頭!









☆☆☆ ロサグラウカ





星3つです(  ̄▽ ̄)


キャリアわずか2戦の同馬だがその内容は秀逸どころか驚異と言える。

全馬、未知の距離で適正よりも素質と言ったがその適正が同馬にはある。新馬で2000mを勝ち切り次走は2200mを横綱相撲。

長い距離が行ける事は間違いないが圧巻なのはレース内容。特に前走は相手が弱いとは言え直線で先行の同馬が更に伸びての完勝、東京コースが合うのも間違いない!

抽選も考えてのオークス直行だったが出走は確定で無理をさせなかったローテも好感持てる!同馬の能力思う存分発揮してもらいましょう!


ラッキーを始め強い有力馬は多いが…

枠も最終追いも当日の馬場も分からないが…



◎ アーモンドアイ

○ ロサグラウカ



今年のオークスはこの2頭しか見えない(。-∀-)♪



週末の天候気になりますが良馬場での開催望みます!



オークス、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • シンザン
  • ステップ
  • ローラ
  • マウレア
  • ロサグラウカ

いいね! ファイト!

  • parliaさんがいいね!と言っています。

    2018/05/19 09:50 ブロック

  • マッサンさんがいいね!と言っています。

    2018/05/16 21:28 ブロック

  • sk-rockさんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 23:38 ブロック

  • バイク屋さん

    アーモンドアイ、短距離血統(ロードカナロア産駒)でも関係なく強い速いのかな〜


    2018/05/15 21:00 ブロック

  • バイク屋さんがファイト!と言っています。

    2018/05/15 20:58 ブロック

  • バイク屋さんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 20:57 ブロック

  • こうたさんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 07:33 ブロック

  • 力太郎さんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 02:37 ブロック

  • 菜穂さんがファイト!と言っています。

    2018/05/15 00:48 ブロック

  • 菜穂さんがいいね!と言っています。

    2018/05/15 00:48 ブロック