スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< ユニコーンSその1... ひとこと日記一覧 宝塚記念その2... >>

2018/06/22 01:31

宝塚記念その1

忙しくなってきたので更新は遅れ気味f(^^;

W杯で日本がまさかの勝利で戦前から一転盛り上がりを見せる中、競馬界では前半の総決算、グランプリレース宝塚記念!

平成30年も早半年が経ちましたがここ取ってキッチリ後半に弾みを付けたい処です!

レースの多様化も相まって若干寂しいメンバーではあるが各馬、実力は拮抗しており人気も割れそう。

だが同レースは意外に特徴のあるレースである程度の項目で狙い馬は絞れる。本命候補が好枠入ったし少点数で勝負予定。

私は気付かなかったんですが同レース、近年ディープ産駒の牝馬が毎年絡んでるんですね!

それも特徴の1つと言えますが今年ディープ産駒の牝馬はヴィブロスにレイアー。
好きな馬だがすでに8歳で伸び代の点では上積み見込めぬレイアーに2000mがベストでルメでも掛かってしまい行きたがるヴィブ。

気になるデータではありますが両馬とも押さえが妥当な評価かと思います。

私の考える同レースの特徴




阪神マイルから2000mのレースで持ち時計のある馬

鳴尾記念好走馬

春天凡走馬

中団より前で動ける馬

池添騎手


同レースは阪神中距離非根幹レースだがマイル寄りのスピード持つ馬が台頭する舞台、阪神コースの舞台適正はもちろん必須だが速い時計持つ馬なら尚いい!

臨戦過程は様々だが推したいのは鳴尾記念好走馬、舞台適正は言わずもがな更に好タイムで制した馬は軽視出来ず絶好の狙い目と言える。

ローテで言うと面白いのが春天からの巻き返し!

去年のキタサンが正にそうだが春天はやはり相当タフなレースと言える。
春天好走馬の疲れは思いの外大きいと見て良さそう、狙うならダメージ少ない凡走馬の巻き返し。

今回、同レース前で競馬するのはサイモン、ノーブル、パフォーマ、タイタン、タツGあたりか!?

池添の同レースでの相性の良さも無視出来ず人気しないなら押さえる価値はありそう!


…と、まあ狙い馬絞る項目は多く方向性定まった所で個人的にやはり無視出来ない重要項目!

血統推し!

同レースはミスプロ系が絶好の狙い目♪

今年、父か母父にミスプロ内包は


ミッキーロケット

ストロングタイタン

アルバート

ダンビュライト

サトノクラウン

ヴィブロス

キセキ


今年の戴冠馬はこの中からと予想してます!

上記項目を合わせれば私の本命はバレバレかなf(^^;


心の本命ステは必ず押さえますが前半戦の総決算!

宝塚記念、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • グランプリ
  • ヴィブロス
  • ノーブル
  • ミッキーロケット
  • ストロングタイタン
  • アルバート
  • ダンビュライト
  • サトノクラウン
  • キセキ

いいね! ファイト!

  • たまさんがいいね!と言っています。

    2018/06/23 22:23 ブロック

  • ネバリさんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 08:12 ブロック

  • マッサンさんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 07:25 ブロック

  • こうたさんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 07:25 ブロック

  • ギャンブルセンス0さんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 07:02 ブロック

  • 力太郎さんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 04:52 ブロック

  • Euroさんがいいね!と言っています。

    2018/06/22 01:33 ブロック