533件のひとこと日記があります。
2018/08/26 00:51
新潟2歳Sその1
近年、多すぎる2歳重賞。
その中では格式高い方と言えるのが同レース。
過去にはハープスターやロークエが同レースを制しクラシック戦線へと向かった出世レース、頭数は若干寂しいが掘って行きましょう♪
新潟の芝レース全般で言える事だがサンデーを筆頭にしたヘイロー系が活躍しやすいこの開場。
マイル以上の距離になれば断然狙いはグレイソヴリンとなるが種牡馬界にも新風吹き荒れ、今年春のクラシックでも変化が見られたが王道血統のディープ産駒が今年は居ない。
ロードカナロア、オルフェーブルを皮切りにルーラーシップ、ジャスタウェイと新たな種牡馬が活躍見せる中、父、母父で見ればほとんどがヘイロー系に行きつくので血統での絞り込みは困難と言える。
同レースの特長としてハッキリしているのはコース形体からもそうだが差し、追い込みが圧倒的に有利である事!
考察の入り口は素直にここからでいいと見ます。
前出のハープにロークエもその秀逸な末脚を武器にする馬だった。
日本最長の直線を誇る新潟コース!
突き抜ける末脚持つ馬で勝負したい処!
鋭い差し脚持つ馬となると挙がる候補は
エイシンゾーン
ケイデンスコール
やはり目が行くこの2頭!
アドマイヤマーズをものさしにするとどちらも中京マイルで同馬の2着の実績で上がりや着差はコールに軍配、タイムはゾーンが勝っている!
違うレースでの比較は無意味だがマーズ相手にそこそこのレースをしてきたこの2頭にはレース展開は向く筈で評価に差はあるもののどちらも買いでしょう♪
だが個人的に同型で軽視されてるこの馬に期待を寄せてみる!
☆ エイカイキャロル
新馬戦上がりだがその内容は秀逸!
どスローのレースで前目で展開、上がりは33秒台の脚を見せた。
素質で行けばコールに見劣らない評価をしている同馬、新潟コースが合うのも間違いない!
2歳重賞でやたら強いノーザンの2頭を押さえて
☆ エイシンゾーン
☆ ケイデンスコール
☆ エイカイキャロル
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
押 アンブロークン
押 ジョディー
で馬券構築!
新潟2歳S、楽しみましょう〜(^^)/