533件のひとこと日記があります。
2018/10/28 08:09
天皇賞(秋)その1
秋の古馬中距離路線、最強決定戦の位置付けとなる同レース。
上位陣にメンバーは揃ったもののフルゲート割れの13頭に3歳馬の参戦が今年はなし。
3世代ダービー馬の共演が見れなくなったのは残念だが去年のクラシックホースは3頭揃い踏み。
4歳馬中心になるのは仕方なし、掘って行きます!
でも勝負するレースではないですね(^^;
上位は実力拮抗してると思われてるがこの舞台での適正考慮するとやはり人気を集めるデムルメには逆らえない。
最終的には馬体重まで見て判断だが現時点ではレイデオロは鉄板と思っており、そして負かす可能性あるのはスワーヴしか居ないだろうと思ってます!
重賞連勝中のルメ無双にストップを掛けたのはやっぱりデムーロ!
今回、出走メンバーを見てもこの2頭を逆転出来そうな馬は正直見当たらず変に捻らず素直に信頼が的中への近道かと思います。
残る1席を争うレースで次点に支持を集めるのは鞍上推しも加味されたマカにサング。
だがこの2頭でもデムルメ馬とは地力に差がありよっぽど展開が向き神騎乗をしないと逆転は厳しいと見るが、その神騎乗を何度もやり遂げた実績ある両鞍上だから期待があるのも確かだが、下位の馬との実力差はほとんどなくこの2頭に逆転可能な馬は揃っている。
同レースは距離足りぬと思われるマイラー寄りの馬がよく好走する。
今回、ハイで流れる事はなくスロー寄りのミドルラップで流れる事が予想されるが展開に左右されずG1の大舞台でも早仕掛けをしてくるデムルメモレがいるのでそこまで極端なスローにはならないと予想。
舞台適正があり
決め手があり
王道サンデー×ノーザンを持ち
去年、遂に途絶えたがその前までは毎年馬券内に顔を出していた毎日王冠組
内枠有利でデムルメモレと遜色ない鞍上推し!
期待は
☆ ステファノス
穴で狙うとしたらこの馬しか居ない!
年齢だけで嫌われてるが前走も衰え知らずの上がりを見せたし同馬の舞台適正は無視出来ない。
連に絡むのは厳しいが好枠入りそれを活かせる鞍上なので過去データにない高齢馬の台頭、期待します!
天皇賞(秋)、楽しみましょう〜(^^)/