スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 根岸Sその2... ひとこと日記一覧 共同通信杯&京都記念その1... >>

2019/02/03 02:21

きさらぎ賞&東京新聞杯その1

多忙なので、両レース簡単に考察します。


きさらぎ賞

今年の3歳牡馬クラシック戦線は無敗で2歳G1制した2頭による二強の様相。

サートゥルナーリアにマーズが絶対的な主役で今までの前哨戦の内容からも他馬の逆転は厳しく思えデムーロVSルメールの一騎打ち。

気の早い話ですが個人的には皐月はマーズでダービーがサートゥルと現時点では予想している。

だが今年の菊花賞馬は同レース出走メンバーから出ると思ってます!

もちろん希望も入っての予測ですが、クラシック制覇も狙える同レースの期待馬は





◎◎ メイショウテンゲン



超絶推し馬です♪

もともと、母ベルーガの大ファンなのでデビュー前から応援していた馬だが同馬ははっきり言って強い。

京都の長距離が土俵だった母同様、もっと距離は長い方がいいが京都が合うのは間違いなく東京のように純粋なスピード勝負になると分が悪いが今の京都は時計が掛かる。

勝ち上がりまで4戦を要し、精神的にまだまだな部分があるので明日のレースで勝ちきるかは分からないが、能力は非凡なので突き抜ける可能性は十分ある!

母の可愛さをテンシャが受け継ぎ、母の強さをテンゲンが受け継いだ!

今後、ケガなく順調にレースを重ね秋に菊の舞台に立つ事できれば迷わず本命にします。

まずは明日のレース頑張って欲しいですね!





東京新聞杯

水曜に行われた地方の川崎記念で圧倒的な支持を集めたケイティが2着に惜敗。

だいぶ、鞍上が叩かれてましたが連戦の疲れにメイチのG1戦後を考えれば実績は飛び抜けてたが確勝ではなかった。

だがネットの悪い部分で鞍上の誹謗中傷のひどい事。
弱気な騎乗はよく見るが、福永を下手と思った事はなく基本的にジョッキーに対しては尊敬の念があるので見ていて気持ちのいいモノではないですね。

馬券外し、お金なくなった気持ちも少しは理解出来るが行き過ぎた暴言は誰も得しないので程々にしてもらいたいものです。

...が、前置き長くなりましたが明日の騎乗馬で負けたらそれほどの野次も止む無しと思います。

それくらい今回のメンバーでは地力抜けてるのが





◎ インディチャンプ


同馬こそてっきり1倍台の支持集めると思ったが3倍近くつくんですね。
単勝勝負、ごっつあん♪

覚醒した同馬でG1戴冠狙える地力ありベストの条件に思える東京マイルにこのメンバーでは、さすがに勝てなければ鞍上が悪い。

でも、福永が懇願した馬だし万一負けたら降ろされるでしょうからここは堅実に勝ちに行く筈。
同馬、鉄板軸で勝負します。


相手で狙いたいのは2頭、今の東京は外差しも決まるがやはりまだ内の利は大きい。

経済コースでペース握っての前残り期待で狙いは


☆ ロジクライ

☆ ショウナンアンセム


前に行く馬が少ないので枠は関係なし、ハナ切るのは両馬のどちらかでしょう。

そしてハナを奪った方が前残りすると見ます!


クセものノリさんか、常に勝ちにくる競馬をするミナリクか!?

序盤のハナ争いから注目ですね!


今週も、競馬楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • サートゥルナーリア
  • メイショウテンゲン
  • インディチャンプ
  • ロジクライ
  • ショウナンアンセム

いいね! ファイト!

  • 力太郎さんがいいね!と言っています。

    2019/02/03 04:20 ブロック