533件のひとこと日記があります。
2019/03/17 06:00
阪神大賞典その1
考察はサクッと行きます。
来週の日経賞と合わせ春天へのステップとなる同レース。
かつては地力あるステイヤーが揃う名物重賞で同レースと言ったら思い出すのはゴールドシップにオルフェーヴル!
シップはとにかく魅力あり推し馬の一頭でしたが同馬の真骨頂はやはりロングスパート。捲れる競馬でき無尽蔵のスタミナから二段階ギアで同レースでは無類の強さを見せた。
オルフェは三冠を成し遂げたクラシックレースや2年連続2着の凱旋門賞、8馬身ぶっちぎった引退レースの有馬と同馬の強さを語るレースは数あれど、同レースでの伝説の敗戦も語り草。あれほど負けて強しと言った言葉が合うのも珍しい程、印象に残るレースでした!
こういったステイヤー界のスター不在は寂しく今年も何とも微妙なメンバーになりました。
タフな阪神長距離戦ではスタミナは必須で捲れるタイプの長く脚を使える馬に期待!
☆ アドマイヤエイカン
長距離戦では騎手の手腕も重要だが鞍上推しも兼ねて同馬に期待してみる!
相手はさすがにシャケトラは押さえざるを得ないが密かにソールに期待している!
阪神大賞典、楽しみましょう〜(^^)/