533件のひとこと日記があります。
2019/06/02 11:28
安田記念その1
怪物女傑アーモンドアイの凱旋レース!
迎え撃つはダノプレを筆頭とした国内のトップマイラー達。
ビューティーがここに居ればとんでもなく豪華なレースとなりましたが、それでもG1馬7頭を含む春のマイル王決定戦!
今の東京開催は止まらぬ異常レコードの連発から今日もかなり高速での展開が予想される。
息の入らぬワンターンマイルで超高速の展開であれば前残りは厳しく、追い込みも届かない。
しかし世界デビューを果たした現役最強牝馬が居るので、同馬より後ろのポジションでは捉える事はほぼ不可能。着狙いならいいだろうが、勝ちに行くなら活路はやはり前しかない。
おそらく今回、レースを引っ張るのはアエロとグァン。そこに外に入ったダノプレ、ロジで先団を形成すると予想する。
仮にこの先団のすぐ後ろにアーモンドが位置すれば勝負は決したようなものでルメールが狙うのはもちろんその位置取りでしょう。
マイルから2400mまでの中距離路線を最高レベルの水準で走破できる同馬の唯一の懸念を挙げるとすればスタートとなるが元は後方からの競馬をする事が多い馬なので、国内のトップマイラー達が相手と言えど相当な出遅れさえなければやはり勝ち負けは必須でこのメンバーでも堂々の主役!
やはり問題は相手となるが、データ上では最も推せるのはアエロリット。
リピーターが多いレースとしても知られる同レースで去年の1、2着馬が揃って参戦ならどちらも推せるのは当然だがリピートしていた馬は以前、同レースでの好走以外に2歳、3歳でマイル重賞の連対経験を持つ馬であった。
この条件で行くと今年該当するのはアエロのみ。
更に同馬は東京マイルで好相性なヴァイス持ちでありVMを叩いた上積みに内枠をゲット、今期のG1で好走を連発させてる鞍上もプラスで推せる要素しかない。
今年は牝馬2頭の対決になると予想します!
これだけの豪華メンバーでは正直観るレースで3連系まで手を出すと収集つかなくなるので1点勝負で行きます♪
◎ アーモンドアイ
○ アエロリット
ちなみに穴なら池江厩舎の2頭と思うが...。
安田記念、楽しみましょう〜(^^)/