スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< 東京優駿その0.1... ひとこと日記一覧 葵Sその1... >>

2020/05/29 18:31

東京優駿その1

今年もはや5ヶ月が経ち日本ダービーの季節!




以下しばらく競馬とは関係ない話なので興味ない方は飛ばしてください

本来であれば五輪を目前に控え聖火が今どの辺だの、どこそこの代表が来日するだのとやっている筈が今の状況を誰が予測出来たろうか!?年始を平穏に迎えた矢先の武漢ウイルス報道。
当初は完全に対岸の火事と思っていたがあれよと言う間に日本に飛び火し欧米を巻き込み火の粉は全世界へ飛び散った。
パンデミックやらロックダウンにソーシャル何ちゃらと聞き慣れぬ横文字が飛び交い連日の報道に今なお不安の日々を過ごす事になる。
経済的な損失も深刻で特に大打撃を受けたのが観光業に飲食店とされているが今回の新型ウイルス騒動では1部の業種のみが痛い訳ではなく皆が痛い。
物流も痛いし医療関係も痛い。建築業も学校関連も保育も介護もエンタメ業も業種を問わず皆が痛い中で今こそ日本が一枚岩となって苦難を乗り越えようとする中でも足を引っ張るのは1部の非常識人と政府で、やはり平時や無事な時ではなく有事の際に人の本性は現れる。
未だに自身の保身しか考えない広島出身のK夫妻や税確保しか頭にない財務大臣に幹事長、汚職まみれの総理大臣。長いこと権力持てば腐るのは明らかで都合のいい制度を覆すのは大変だが有権者であるこちらが賢くあるべきとつくづく痛感する。
財源の話で行けば900兆もの借金大国とされているが半分に渡る約400兆は日銀からの負債だし残りの500兆も9割は民間銀行からの借り入れなので実質の借金は50兆もない事は多くの人が知られていない。増税する為に。
腐った政治家・官僚が如実に明らかになる一方で希望の兆しが各都道府県知事の実行力。
各都道府県で対応はピンキリだが
(※ピン→大阪・北海道・岩手・東京)
(※キリ→愛知・千葉・広島)
(※マジでキリの3県に住んでなくて良かった!)
二の手を踏む政府に対して頼もしく感じる知事が多かった事は救いであった。
安易な行動で感染し撒き散らす輩も困るが過剰に自粛を強制する間違った正義感も困りものでしばらくは元の生活には戻れぬ日々が続くが第二波を起こさぬよう出来る自己防衛は続けていきたい。多くの娯楽が制限される中でも競馬が無観客とは言え開催される事には感謝・感謝です。




競馬の話に戻ります
競馬のレースの中で1番好きなレースが同レース!
マジメな考察は次回からするとして、基本的には同レースに関しては好きな馬を買って応援するレースと思ってます!
1頭、バケモノじみた強い馬がいるが私の期待は



◎ ビターエンダー



今年は同馬と心中します♪


日本ダービー、楽しみましょう〜(^^)/

お気に入り一括登録
  • パンデミック
  • ビターエンダー

いいね! ファイト!

  • Blue★Bikeさん

    ビターエンダー買うなら、相手に前走1着馬コントレイルとディープボンドを^_^;(^^)/ オークスと同じパターン!?

    2020/05/29 21:59 ブロック

  • Blue★Bikeさんがいいね!と言っています。

    2020/05/29 21:57 ブロック