スマートフォン版へ

マイページ

64件のひとこと日記があります。

<< 函館SS考察... ひとこと日記一覧 函館SS予想... >>

2016/06/18 19:32

函館SS考察2

ひとまず、3歳馬はオデュッセウス1頭に絞り古馬組の方を考えて行こうと思います。

3歳馬の考察の時にわかったよう実績は重要で、それは古馬も一緒ではと考えてている所です。
とりあえず、近走やよう洋芝での実績を見てみましょう。

洋芝実績で目立った所を言えば、
レッツゴードンキ 1.0.1.0
エポワス 2.3.1.2
オメガヴェンデッタ 1.0.0.1
アクティブミノル 2.0.0.0
12ティーハーフ 1.0.3.0
だろうか。

特に5エポワスは実績豊富な所だが、前走長期休み明けで全然だったのと高齢である事に割引は必要だろう。
人気になりそうな1レッツゴードンキだが洋芝適性はあるかも知れないが、1200の実績が無い為に軸に考えるのはなかなか無茶ではないだろうか。

それなら高松宮記念で着順が上だった9アクティブミノルを軸にするのが妥当では無いでしょうか。
芝1200で3勝と実績がありますし。
ただアクティブミノルレッツゴードンキも洋芝実績が2歳の時のもので能力で勝っていただけかも知れないので実際の所、不明確だ。

そんな中で浮き上がってきたのが7オメガヴェンデッタ
洋芝1.0.0.1とまだ浅い実績なのだが、負けているレースが去年のキーンランドC。
前潰れの展開で4着と健闘している。
これを見る限りむしろ適性あってこそのことだろうと思う。
さらに休み明けの前走京王杯SCの内容も悪く無い。
上積みを考えれば軸に推したい1頭。
今回はここから行く!

お気に入り一括登録
  • オデュッセウス
  • レッツゴードンキ
  • エポワス
  • オメガヴェンデッタ
  • アクティブミノル
  • ティーハーフ

いいね! ファイト!