スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ... ひとこと日記一覧 知ってました?1... >>

2015/11/26 00:10

ジャパンカップ2

やっぱりジャパンカップといえば、オグリキャップホーリックスを猛追するも届かずの世界レーコード2着、あれは本当に伝説のレースだった。
レースは無尽蔵のスタミナを誇るイブンベイ(英4連勝中)の凄まじい逃げ、2000の通過タイムがサクラユタカオーが1986年秋の天皇賞で出した 1分58秒3の日本レコードより速いペースで逃げた、サクラユタカオーはコーナーが2つでむち全開で出した記録、イブンベイの通過はコーナー4つで持ったままだった事を考えると、いかに凄い逃げだったか分かる。その後ろに当時の芝2400の世界レコードタイムを持つホークスターホーリックス、1989年の凱旋門賞馬キャロルハウスオグリキャップスーパークリークが好位につける展開、残り200を切って終始内でロス無く運んだホーリックスが2馬身リード、そこからオグリキャップの猛追が始る。
思い起こせば1週前、京都のマイルチャンピオンでバンブーメモリーとの壮絶な叩き合いを制してこの2週連続G1参戦、今では在り得ないローテーションだが、ここで来てしまうのがオグリキャップの伝説なんだろう。
ホーリックスの脚が止まって、オグリキャップが差そうとしたとこがゴールだった。観衆のため息が聞こえてきた
でもこの馬なんてヤツなんどろうと誰しも思ったことだろう。いや〜凄いもの見たな〜と熱いものが体の中から込み上げてきた。誰かにこの感動を伝えたいと・・・

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • ホーリックス
  • イブンベイ
  • サクラユタカオー
  • ホークスター
  • キャロルハウス
  • スーパークリーク
  • バンブーメモリー

いいね! ファイト!