7件のひとこと日記があります。
2015/11/23 23:40
胸熱・・・!
5か月休養明けのぶっつけ本番ガーとか、輸送ガー、とかスタートに不安ガーとか、
京都は相性ガーとか、厩舎の不調ガー、とかねw
ネットウロウロしててありとあらゆるモーリスに関しての「不安材料」ってやつを目にしたけど。
レース当日ゲートをぽん、って出た瞬間全部飛んだ。
道中の折り合いもちゃんとついて(涙)
トラックマン達はもっとちゃんと仕事しれやぁぁぁ、うぉぉぉぉぉー、的なww
何が「一応買うけど期待薄。じゃぁぁぁぁぁぁ」と吠えましたw
うん、ま、そういうアタクシも
「気性がアレだしーさすがに5か月ぶりでいきなりG1はなー」とか、
「連勝もさすがにそんなには続きはしないかー」
とかアレコレ悩み過ぎて信用出来なくて馬券買えなかったですがw
3歳時(POGで皆と競っていた時は)7戦3勝重賞未勝利。
ことごとく出遅れるのを見て「うあぁぁぁぁ今日もあぁぁぁ」
POG終了後、破竹の5連勝、G1連勝←今ココ、New!
3歳のストレスを今になってスカッと晴らしてくれているモーリス・・・。
元々はお父さんのスクリ−ンに木幡さんが乗っていて重賞3着したよなぁ(ちなみに惜しくは無い3着w)
とかいう思い出からPOGで選んだ馬なのでモーリスの活躍は余計に何か嬉しいのです。
POG始める時に「初年度のスクリーンヒーロー産駒なんて何で選んだの?」
と言われたのをよく覚えています。
POGは終わったけれど、マイホースに選んだ仔達は引退するまで応援馬です。
今年はG12勝馬が数頭居るので年内(予定では香港らしいけど)あと1個勝てれば
年度代表馬だって夢じゃないぜ!
コメント見ている限りでは掘厩舎はものすごく几帳面で慎重な感じがするので
移籍して本当に良かったし次走も無事に、って思います。
次走は香港予定らしいけれど漢字でモーリスってどうなるんだろうなぁ・・w