スマートフォン版へ

マイページ

163件のひとこと日記があります。

<< これが絶対能力というものなのか?/サトノ... ひとこと日記一覧 POG人気上位馬も出て来るが、他の馬が気... >>

2016/10/23 20:01

上位に行くには厳しいが…/今期の我がPOG

今期のPOGも後一月ちょっとで大勢が決まる。昨年は惨憺たる結果に終わったが、サトノダイヤモンドを選べたことに少しだけ満足している。今期は昨年の順位は上回れそうだが、上位に名を連ねるのはいささか厳しいような情勢。指名枠はあと一つ。当初はアドミラブルトゥザクラウンにしようと思っていたが、調教内容からスルーを余儀なくされる。何を選ぼうか未だに迷っている。少なくとも来月中にはデビュー出来るディープ産駒の牡馬と決めてはいるのだが…。
いろいろ情報をかき集めている最中だが、つい最近になって音無厩舎のコペルニクスが非常に気になっている。なんでも厩舎のナンバーワンらしい。馬主が同じ近藤英子氏のアドミラブルは見事な馬体とは裏腹に初戦は全くいいところがなかったが、こちらは関係者の評判がかなりいい模様。アルアインという選択肢も残しているが、こちらはマイラー色が濃く、クラシック向きではないそう。さてどうしたものか、昨年のマカヒキスマートオーディンのように、抜群の動きを見せる馬が出て来たら、血統に関係なく飛びつくのだが、今年は結構調教で動く馬が多く、頭を悩ませる。目安は坂路ではなく、もっぱらCWで全体時計が82秒前半、ラスト11秒台。そうそう出せる時計ではないが、今年はこれをクリアして出走、結果を出している馬が、昨年より多くて…。昨年のラスト指名がサトノダイヤモンドだったので、締めは是非とも確実に走れる馬、クラシックで掲示板に載れる馬を是非とも選びたいと意気込んでいる。

今期の反省点
上位は無理としても、少しでも上の順位を目指すのが、今後の目標。
悔やまれることは幾つかある。ここさえ抑えていれば、上位も夢ではなかったはずというのが…。
まだ結果は出していないが、相当な器だと思うヴァナヘイムを小倉デビューという理由だけでスルーしてしまったこと。角居厩舎の馬にしては調教はかなり速い時計を出していたにもかかわらず…。極めつけは先週。尻上がりに動きが良くなっていたコロナシオンを袖にして、アパパネの妹(シーソルティキッス)を選んでしまったこと。
後はフランケル産駒の牝馬二騎を、様々な理由から外してしまったこと。この辺をキッチリ指名している人がおそらく上位に名を連ねるはずだ。

お気に入り一括登録
  • サトノダイヤモンド
  • アドミラブル
  • トゥザクラウン
  • コペルニクス
  • アルアイン
  • マカヒキ
  • スマートオーディン
  • ヴァナヘイム
  • コロナシオン
  • アパパネ
  • シーソルティキッス
  • フランケル

いいね! ファイト!