スマートフォン版へ

マイページ

32件のひとこと日記があります。

<< U+4E1... ひとこと日記一覧 ドライヴシャフト... >>

2015/06/03 08:06

東京ダービー

先週の日本ダービーの興奮も冷めやらぬ中、
今日は大井で東京ダービーが行われますね。

注目は
京浜盃を8馬身差で圧勝したオウマタイムと、平和賞、ハイセイコー記念、そして羽田盃で1冠目を制したストゥディウム

オウマタイムは羽田盃(2着)でも当然有力でしたが、掛かり気味に追走した影響でしまいの粘りを欠き、ストゥディウムの末脚に屈した内容。
それでも半馬身差の2着なら、この時期の3歳としては実力はトップクラスと言っても過言では無いと思います。
今回は折り合いが鍵になるでしょう。

ストゥディウムの京浜盃は久々の影響が大きく及ぼしての11着。
羽田盃では3コーナー手前から持ち前の息の長い末脚を発揮しての勝利。
前走の大敗の決着から不安視されていた事を考えれば、この馬の実力がしっかりと成されていた内容だったと思います。
今回も前走の様なロスの無い走りが出来るか注目したいと思います。

この2頭は同じ4枠からスタート。

他にも注目は
的場さんの悲願のダービー制覇がかかるパーティメーカー
父サイレントディールの血が騒ぐラッキープリンス

浦和桜花賞の勝ち馬ララベルと、東京プリンセス賞を制したティーズアライズの牝馬2頭。
この牝馬2頭も同じ枠(2枠)に入りましたね。
クラーベセクレタに次ぐ牝馬のダービー制覇になるかにも注目したいです。

ここまであげましたが、今年の本命はこの中にいません(笑)
予想は後程に。

とにかく、早く雨止んでほしいです。

お気に入り一括登録
  • オウマタイム
  • ストゥディウム
  • パーティメーカー
  • ラッキープリンス
  • ララベル
  • ティーズアライズ
  • クラーベセクレタ

いいね! ファイト!