1980件のひとこと日記があります。
2016/08/27 18:11
夏休みの授業62
憲法制定に伴い、議会(帝国議会)が設置された。二院制で選挙なしの貴族院と選挙ありの衆議院である。貴族院で議員は元公家や大名や維新の功労者、学者が天皇の名で任命された。自由民権運動で実現した衆議院も選挙権に大きな制限があった。直接国税60円以上納入者という制限だった。ようは金持ちにしか選挙権はなかった。税金による制限がなくなるのは、1925年を待たなければならない。さらに女性に選挙権があるはずもなかった。ありがとうございました。
-
年一さんがいいね!と言っています。
-
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
ウォンバットさんがいいね!と言っています。
-
目指せ三連複の頂点へさんがいいね!と言っています。