376件のひとこと日記があります。
2018/02/13 00:02
ITの弊害
一文字でオオ袈裟に騒ぐのは、恐らくメールアドレスが一文字間違いただけで全く届かないトラブルに通じるものがあり、ネット中心に世界が動かされる現代特有の悪習と言えないか
郵便物ならば一文字間違いただけならば配達員が融通利かせてくれるものであるから、進歩ばかりが全てではないことの証左と言えよう
最近では、自動車まで電化されることへの懸念だ。確かに排気ガスと騒音の問題は、ここに住んているとキツイ程よくわかる。
しかし、電気のエネルギー効率は化石エネルギーよりも低く、モーターを回すまでに大きなロスが生じる。
もし自動車全体にで電気自動車の割合が増えたら、電力の供給がままならず、やがて原子力発電の推進の口実にもなる。やばいよ原発(出川風に)
オオエライジンとオーエライジン。どっちでも良いと言い切るとまた、グダグダな言葉狩りに遭遇するのか。
こんな辛さなど、あるへロド系を残そうという意気込みを思えば然したるものではない。