スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< 北海道競馬が始まった。最終年産駒が初勝利... ひとこと日記一覧 父の日プレゼント... >>

2018/05/31 02:38

ユーイチコール?

思えば初騎乗はキングヘイロー、先週あたりにshi去し、種牡馬としても牡牝馬両方でG1制覇した名馬が制覇したレースで先頭に立ったのが印象的でした。あれを騎乗ミスと言う意見があった気がする。
そうした厳しいご意見に晒されながら20年の歳月を経ての戴冠、感無量だろう。
花の何期生でしたっけ、同期では三人以上ステッキを置き、中には調教師になっているし、やはりどの騎手も順風満帆とはいかない騎手生活だったようだ。そもそもG1すら勝てずに引退していく騎手の方が多く、生存競争は厳しいようだ。

親子二代のダービージョッキー、いや調べてないけど、多分勝利騎手のお父上も勝たれたか、あまり詳細に興味は無い。

ワグナリアン、種牡馬としてどういう未来を生きていくのか。初騎乗ダービーの時、栄冠を手にしたあの馬のように成功し、名馬そしてダービー馬が生まれる気がする。タニノギムレットからウ才ッカが生まれたように。
いや、ブラッドスポーツというのは2世紀くらい前からそういうものだ。ハイフライヤーの産駒がダービーを勝ち、その子孫もダービーを勝ち、そして生産国で系統断絶した20世紀になってまた、無敗のダービー牝馬Neleideがナチスドイツにいた。

金沢ダービー、我が応援馬の主戦騎手二人が逆ワンツーフィニッシュでありました。お疲れ様です。

お気に入り一括登録
  • キングヘイロー
  • ワグナ
  • タニノギムレット
  • ハイフライヤー

いいね! ファイト!