スマートフォン版へ

マイページ

130件のひとこと日記があります。

<< メモ:ディープブリランテ産駒... ひとこと日記一覧 パドックの重要性... >>

2016/11/23 23:00

ジャパンカップ事前予想

ジャパンカップ事前予想

今回も混戦を予想。。古馬、3歳、外国馬の取扱整理がまずは必要か。

先ず3歳勢の物差しにレインボーラインに注目。
札幌記念ではその後天皇賞馬となるモーリス、マイルCS3着に好走したネオリアリズムに続く3着を確保。
しかもスローペースで前残りの展開の中で上がり最速での3着は強い。
モーリスにクビ差。十分古馬と勝負になる。札幌記念からは1キロ増えるが55キロも良いと思う。

距離適正の差はあるが菊花賞2着と皐月賞馬ディーマジェスティをも下している。
鞍上は神ってるルメール。頭まであるかも。
東京は脚質的に合っているし仕掛けどころもルメールなら安心。
重馬場も大丈夫そうだが唯一の不安はゲートの悪さ。
後、浅見秀一厩舎は重賞勝率悪いので連対までで考えたほうが良いかも。
安定して走っているが少し使い過ぎな印象もあり厩舎に不安が。。
先入観もあるがレインボーラインを物差しにすると三歳勢は十分通用するのではないかと思っている。

ディーマジェスティは古馬混合初挑戦。
皐月賞でマカヒキサトノダイヤモンドを下した3歳有力馬。当然に有力で良いと思う。
東京2400、距離適性ギリこなす?重くなった馬場は合う。
しかし騎手買い、騎手切りをするつもりは無いが、鞍上蛯名の調子が極端に悪い気がして食指が伸びにくい。。
事後の言い訳も見苦しい。。

3歳勢の中では、華々しい戦績を残せてはいないが今回はレインボーラインを上に取りたい

外国馬は情報収集が必要だが、昨年6着のイラプトの調教映像を見たが動きも悪く結構太め。
極端に道悪が苦手らしいという話も有るが日本の道悪って欧州馬にとってどうか?わからないことが多い。

反面、初の海外遠征のイキートスは非常に小さな馬。
馬体重の発表がない海外競馬。比較が出来ないのが何ともではあるが416キロはどうなんだろう。
キレ味が有りそうで日本の馬場も良さそうな印象。

ナイトフラワーも不気味ではあるが昨年11着。
重馬場は良さそうだが遠征成績も然程良くない印象もあり現時点では切って良いような気がしている。

古馬の中でも有力馬は大量に。。何が勝ってもおかしくない。。
現時点での評価としては以下。
名前の上がっていない馬は基本切る予定。

◯ ゴールドアクター
◯ サウンズオブアース
▲ リアルスティール
▲ ルージュバック
▲ シュヴァルグラン
▲ アルバート
▲ キタサンブラック

× ヒットザターゲット
× フェイムゲーム
× ラストインパクト
× ワンアンドオンリー

ゴールドアクターは鞍上がいまいち信用できないが当然に有力。
東京実績、重馬場実績もある。
天皇賞のように入れ込む可能性も有るけど道悪ならば大丈夫か?

サウンズは、昨年の有馬でのデムーロとは良い印象。
週末の馬場で前目で競馬できるのは良いと思う。
今回ゴールドアクターを上回る可能性も感じる。
叩き二戦目、調教も良い。本来の実力が見れる気がする。

リアルスティールは好走歴は有るが距離が少し長めな印象。
重馬場も疑わしいので今回はちょっと買いにくい印象。

ルージュバックは重馬場もよく重馬場になってもキレる印象。
前走は競馬になっておらず疲弊も無い人気を落とした今回の好走を期待し狙ってみたい。
しかし東京1800専用馬?難しい。

シュヴァルは前走は強かったがアルバートを含めて展開が向いた印象。
重馬場が微妙な印象で叩き二戦目での前進は期待できるか?

アルバートは回避しステイヤーズSへ。悩みが減ってホッとした。
好きな馬では有るがアドマイヤドン産駒がG1で勝ち切るイメージが無い。
ステイヤーズS連覇は固そうだな。

取捨に最も悩むキタサンブラック
どうにも東京では買いにくい。

奇策を用いず正攻法で騎乗するとの武豊のコメントもあり先行必至。
先週の馬場を見ると前での競馬は良いが、内ラチ沿いの馬場が良くない。
東京だしマークされチョイ差しの餌食になりそうな気もする。
流石に人気すると思うし名馬だとの評価も有るが今回は最も切るべき有力馬な気もする。
今回は3歳勢が上位先着する事を予想し4着〜5着になると決めつけて切ろうかな。。

道悪は宝塚記念での好走を見ると悪く無くこの馬の心肺能力を考えると良い方に出るのかも。
宝塚の粘りを見ると3着には絶対に押さえるべきと判断。

JCは、外枠成績:2-1-0-35と振るわない。
枠順の発表後に外枠の馬を嫌っていけば自ずと結果は出るのかもしれない。
事前整理ができたので後は週末迄の楽しみとして予想を重ねよう。。

お気に入り一括登録
  • レインボーライン
  • モーリス
  • ネオリアリズム
  • ディーマジェスティ
  • マカヒキ
  • サトノダイヤモンド
  • イラプト
  • イキートス
  • ナイトフラワー
  • ゴールドアクター
  • サウンズオブアース
  • リアルスティール
  • ルージュバック
  • シュヴァルグラン
  • アルバート
  • キタサンブラック
  • ヒットザターゲット
  • フェイムゲーム
  • ラストインパクト
  • ワンアンドオンリー
  • アドマイヤドン産駒

いいね! ファイト!

  • ダイユウサクさん

    有り難う御座います。
    やはりステイヤーズSがいいですね。JCは厳しいと思いつつも前走見るとゼロではないかもな―と思っていたので悩みが一つ減りましたー。

    2016/11/24 09:32 ブロック

  • どんちゃんさん

    アルバートは月曜日の時点で新聞(東スポ)に『回避の見込み』という情報が出ています。

    2016/11/24 05:58 ブロック