130件のひとこと日記があります。
2017/02/18 03:39
2017年2月18日 馬場状態
荒天で月曜日に順延になった小倉開催で久々に50万円程度の勝ちに恵まれた。
最近中途半端な予想に終止していたが穴馬探しが有効に作用しする小倉競馬はやっぱりありがたい。
今週も当たるか外れるかはさておき狙えるレースをしっかり狙ってゆきたいと思う。
とは言え予想の軸が定まらないので可能性追求で狙いたい馬を決めて狙ってゆく感じかな。
明日より海外なので土曜日中心で勝負したい。
東京競馬場
ダート(良)
凍結防止剤の散布も3週前の火曜日に撒かれた以降は無い。
今週は降雨も無くパサパサダートで力のかかる馬場になりそう。
昨日の大井は力のかかる馬場に加えて風(風速:7m/s)の影響が著しく砂被ってやる気を無くす馬も多数おり大荒れな印象。
しかし上がり的には平均的に1秒程度早い印象。
向こう正面で向かい風、最後の直線で追い風。差し馬の台頭著しいというのが傾向だったように思う。
明日の予想としては気温も多少下がり3m/s程度となるがそれなりに馬体重のある馬を中心に予想したほうが良さそうな印象も。
砂厚は9.0cm(従来通り)で調整。
フェブラリーS開催週という事もありダートは特に丁寧な調整がなされていると考えたほうが良さそう。
先行有利かな。
芝(良馬場)
向正面から3〜4コーナーにかけて、内柵沿いに若干の傷みが見られる。
先々週が著しくは早いディープ馬場。
先週はすこし上がりがかかる馬場だったという印象。
開催が進み馬場荒れの影響か先々週と比較すると0.5秒〜1秒程度時計がかかっている印象。
上がりはかかる傾向に有るようなきがする。
短距離〜マイルでダイワメジャー、ネオユニヴァース
長距離でヴァイスリージェント、ステイゴールド、フジキセキ、ディープもそこそこな印象。
差し有利ですかね。
京都競馬場
ダート(稍重に近い良かな?)
今週は雨の影響も無く今週は多少湿った良馬場な予想。
先週の土曜日は非常に早い決着も多く持ち時計のある先行馬を狙うのが基本戦略。
先週とは多少に傾向が異なりそうな気もするので先入観を捨てて傾向を見たい。
芝(稍重に近い良かな?)
京都も最終週。
先週の荒天もあり水分も残る。
見た目にも荒れた馬場な印象。
引き続きタフで時計のかかる馬場になるように思う。
ダート血統馬中心で穴狙いが良いと思う。
ハーツ、ハービンジャ、ステゴ、”ダンスイン・ザ・ダーク(ダンシングキイ)”。
後はダート血統で良い。
明確に言えないけど人気のリファール系が微妙なのかな。
小倉競馬場
ダート(稍重)
先週の雪の影響は引き続き影響はある。
難しいレースも多く血統的な傾向も意識しないほうが良さそう。
展開も色々。。。よくわからない。。。
芝(良)
稍重に近い良馬場を想定。
中間、芝刈りを行い若干荒れ始めている。
先週はとにかく荒れた。。予想するのが馬鹿らしくなるほど。
先週ほどは顕著ではないように思うが短距離は完全に内枠有利。
短距離は、とにかくフジキセキ、バクシンオーをねらう。母父タイキシャトルも。
中距離以上は、ハービンジャ、エンパイヤメーカー、ディープ、ステゴ。
サンデー持ち中心
ダンチヒ系、ニジンスキー系ロベルト系穴馬など魅力的な印象。