130件のひとこと日記があります。
2017/02/24 02:06
プロフェッショナル
ようやくオグリキャップ特集をみた。
丁度競馬を始める切っ掛けとなった競馬ブームの中心にいたオグリキャップ。
とにかく物語を多く持った馬だっただけにやはり時間が短すぎるように感じた。
連勝を重ねた全盛期を直接は知らず1989年の有馬記念がオグリキャップと真剣に向き合った最初のレース。
馬券は外れたものの、今思えばリアルタイムに馬柱を確認出来たことはとても幸せな経験だったように思う。
武豊で完勝した安田記念。
初めてオグリキャップの馬券を取ることが出来た。
その時はマイルが適距離だと感じていたように記憶している。
当時は、調布に住んでいた友達と毎週末ファミレスに集まり徹夜で予想し東京競馬場に通っていた。
秋天、JCでの惨敗も、ホワイトストーンを本命として馬券を外した復活の有馬記念も東京競馬場のモニターで見ていた。
外れたが納得。
名馬が名馬としてふさわしい有終の美。
最良の形で最後のレースを終えられた事がとても嬉しかった事を覚えている。
その年にデビューしたトウカイテイオー。ビワハヤヒデやナリタブライアン兄弟の活躍。
晩年まで活躍を魅せた印象深い名ステイヤーメジロパーマー。
ダイユウサクの有馬記念、ツインターボのオールカマー。
初めて確実に勝てると予想して一点で仕留めたナリタブライアンとヒシアマゾンの有馬記念。
藤田伸二とのコンビで三連勝を飾ったステイヤー、ムッシュシェクル。
グリーンチャンネルもいいけどNHKで制作される競馬番組がとても好きなのは何故だろうか。
大好きだった当時の馬たちの事を思い出せて幸せな感じでした。